2004/10/17 秋華賞
先週万馬券が当たったので多少潤っている。勝てば官軍とはまさにこのことであるな(高笑)。さて秋華賞。ご存じ牝馬三冠最終である。ダンスインザムードが圧倒的な人気だが、簡単に勝てるだろうか?ましてや藤沢和厩舎。でもなー、馬の力は本物だろうなぁ。こういうときは2−3着のワイドねらいがカシコイかもしれん。
まぁ、人気サイドだろうなぁ。(弱) 1サイレントアスク ムリでしょ。 2ダンスインザムード 問題は馬体重だろうなあ。現時点で1.9倍という人気だが、なぜか複勝は1.2倍〜。これってもしかして単勝だけ売れてるってパターン?頭あって2着なしか?いやいや、コワイものはコワイのでこっからワイドしぼって流し。 3ドルチェリモーネ 全18頭中SS産駒が11頭。サンデーの血が入っている馬は14頭である。そしたらこのテの馬は買えないわなぁ。 4フレンチアイディア ドルチェに負けてる時点で買えない。 5ウイングレット 成長が止まったものとみなして切り。 6グローリアスデイズ ローズSの末脚は本物。ここまで人気落ちしたなら買わないわけにはいかない。オークスは道悪が敗因だったとすればここは勝負。 7フェミニンガール 紫苑Sはレベルが低かったので参考にならず。母父エーピーインディも好きではない。 8ヒカルドウキセイ やっぱり新潟や府中が合うと思う。関東馬はダメだろうなあ。 9メイショウオスカル フジキセキ産駒でしょ。哀れな血統と言われ続けるのね。 10フィーユドゥレーヴ 桜花賞以来でどの程度成長しているかがカギだろうなぁ。一発狙いの熊沢なのか、それとも捨ての熊沢なのかというところ。 11スイープトウショウ 最近の池添だったらそんな変な競馬はしないだろう。勝てるかというと疑問符が付くが、ワイドねらいなら筆頭でもいい。 12ヤマニンアラバスタ ほぅ、江田照でなくて善臣ですか。捨てましたね。 13バレエブラン 逃げてどうのこうのはないでしょう。母父ヌレイエフの割にスタミナもなさそうだし。 14インゴット 藤沢和2頭出しの捨てのほうですか。福永、断れなかったのかぃ? 15レクレドール なるほど、同じ地方出身の小牧ですか。土曜日重賞勝ったのでもういいでしょう。ローズSはフロックです。 16ヤマニンシュクル なぜここまで人気が落ちるのかが分からない。末脚にもまったくムラがなく、カタイでしよう。 17アズマサンダース レースごとに切れ味がなくなっているのが気になる。涼しくなって一変してくれればいいのだが。 18マルカフローリアン そんなに悪いレースはしていないのだがねどうしてもパンチ力に欠ける気がする。 ◎2ダンスインザムード △6グローリアスデイズ ○11スイープトウショウ ▲16ヤマニンシュクル 自信度A なーんか、これしかないんじゃない?人気サイドの決着なら3連単。 ワイド BOX 6、11、16 3連単 マルチ 2−6、11、16 |
結果 1着11番スイープトウショウ 2着16番ヤマニンシュクル 3着5番ウイングレット 勝春めぇ、余計なことしやがって。3連単25万もつきますか。ワイドを大きく買っていたのでとりあえずは勝ちだが、690円だもんなぁ。馬連が2200円もつくならそっちだろう。やっぱダンスは藤沢和厩舎ってことで4着。グローリアスデイズ9着。 |
2004/10/17 府中牝馬S
荒れるならばG1の裏側と決まっている。荒れる要素としては直線の長さ、ペース配分などが考えられるが、今回はそれにも増して人気が割れているので思い切って狙いたい。
1オースミハルカ 府中向きではないと思う。どうも札幌というイメージが定着してしまった。 2レディインブラック 53キロでも石橋修でもダメなものはダメだろうなぁと思う。1800という距離も微妙。 3アルカネット 末はなかなかだと思う。あとは府中の直線でそれをモタせられるかという点だけ。エルノヴァの2着というのも評価。 4グラッブユアハート 雨が降ってたら考えたけど。 5スティルインラブ もしかしたら終わってしまったという可能性もあるわけよ。ここでの1番人気は「3冠馬にそれはないでしょ」ってな意味だと思う。荒れるんなら切ってもいい。 6オースミコスモ 府中でこの距離だったら牝馬では無敵かもしれない。くどいようだが、岡部様に復帰後初の重賞勝利を(T_T)。 7トシザダンサー この馬、強いですか?確かに良血でときどきとんでもない脚見せるけど。あんま好きではない。 8オーゴンサンデー 順調に使われて脚も戻りつつある。ハイペースで前が崩れるなら期待してもいいだろう。 9マイネヌーヴェル 思い切って後ろからにしたほうが面白いと思うんだけどなぁ。オッズ的にも妙味がない。 10チャペルコンサート 出るレース出るレース必ずオースミコスモがいるのね。残念。 11エルノヴァ どっちも藤沢和厩舎だったらとってもヤな感じ。厩舎付きの北村宏を乗せてきたってことは勝負ではないと見る。人気のときは非常に脆い。 12ヘヴンリーロマンス 府中は得意だと思う。素質馬だし、良血だし、この人気はとってもオイシイのでは? 13エリモピクシー 一番の年長ということで切りたい。ババァの力が強いのは人間界だけですよ。 14アドマイヤテレサ どこまで追ってこれるかというところだろうなあ。エリシオ産駒はNDほどのキレを感じないのだが、この馬は根性が遺伝していると思うわけよ。 15キャッスルブラウン かなり格下のような気がする。やはり新潟と府中は異なるだろうし。 16メイショウバトラー 小倉専だろう。鞍上も気にくわないし。人気被ってコケてくれ。好きな馬なのに。 △3アルカネット ◎6オースミコスモ △8オーゴンサンデー ○12ヘヴンリーロマンス ▲14アドマイヤテレサ 自信度C はははははははははははははははははははははは。こういうの久しぶり。 ワイド BOX 3、6、8、12、14 3連複 BOX 3、6、8、12、14 3連単 マルチ 6−3、8、12、14 |
結果 1着1番オースミハルカ 2着16番メイショウバトラー 3着5番スティルインラブ ・・・大ハズレ。にしても、3連単44000円。つきますねぇ。アルカネット13着、オースミコスモ6着、オーゴンサンデー16着、ヘヴンリーロマンス7着、アドマイヤテレサ9着。・・・_| ̄|○ |