2004/11/21 マイルCS

こういうのをダダスベリというのだろうなぁ。もはやどういう馬券を買っても当たる気がしないのだ。今年はあきらめて来年勝負にしようかなぁ(早)。いや、来週はJCだ。資金を少しでも増やしておこう。
って当たる気がしないのにどうやって増える要素があると言うのだ_| ̄|○

1ギャラントアロー
久々に逃げ切ってもらいましょうかねぇ。カッコイイでしょ。こういう人気落ちのときがこの馬のねらい目ってことはみんな知っているのに、なぜ買わない。

2フォルクローレ
後ろからの強烈な馬が勢揃いなのでなかなか買いづらいなぁ。牝馬だったらファインモーション以上の馬はいないはずなので切り。

3ラクティ
追加登録金まで払って何のためにここに出ているかというのを考えたらこの人気も納得だ。高速馬場も合うだろうし、輸送もこなしており問題ないはず。本命にする。今年は外国人Jの年だと睨んだ!

4マイネルソロモン
スワンSか富士Sかどちらを選ぶと言われたら私はやっぱりスワンS。なんとなく1F延長は厳しいような気がするが、夏場に33秒台で走っているこの馬の地力を考えたら推し。トウカイポイントの例もあるし。

5ファインモーション
微妙に間隔が空くとダメだというのは証明済み。人気を鵜呑みにしてはいけない。前ではそこまで切れる脚も出せないし、後ろからでは揉まれて走る気を無くすだろう。本来ならばマックスに武豊だったろうからここは温情騎乗だと思いたい。

6マイソールサウンド
やっぱりG3路線が似合っているのかな。あまり厳しい流れで粘って入着というのも見ない気がするし、もしかしたらあきらめが早いのかもしれない。

7デュランダル
連覇なるかというところだが、同じ社台ファームの生産馬が4頭出ておりいずれもここを獲れるメンバーなのだ。個人的には豪快に差しきってもらいたいのだが、1分32秒台で走れるかというとかなり疑問なのだ。

8テレグノシス
デュランダルがおそらく最後方からだと思われるのでそこはノリが乗り替わりで差し競馬に変えるはず。前走はまったく走っておらず、余力も十分あると見る。人気落ちのここが狙い目。

9バランスオブゲーム
いつも中途半端な結果だが、高速決着ならばこの馬もかなりチャンスありと見ていいのでは。ただ、鞍上が相変わらずチャンスなしなので、来たらあきらめよう。

10プリサイスマシーン
グッチャグチャだったら買ったかもしれないが、中山記念の脚色を見るにここでは通用しなさそうな感じ。来ても掲示板が精一杯ではないだろうか。

11メイショウボーラー
スワンSの3着。あれが叩きだったと考えればここで通用してもまったく不思議ではない。みなさん忘れているかもしれないがこのレースを連覇したことのあるタイキシャトル産駒なんですよ。

12アドマイヤマックス
武豊が乗らなかった時点でこの馬の運は尽きた。弟を乗せているようだが、残念ながらその人は弟ではなく赤の他人。ある程度人気背負ったら逝ってヨシ。

13マイネルモルゲン
なんとなく今回は来るパターンのような気がするが、条件があって32秒台の決着ということと前残りになるということ。この馬の場合どちらも満たすにはかなりのアドバンテージが必要だと思う。

14ナイトフライヤー
柴原もこういう激人気薄の馬を好走させるのがうまくなってきたような気がするが、ここはG1の舞台。富士Sの結果がいっぱいいっぱいのように思う。

15ダンスインザムード
おそらく今年で引退して繁殖入りなのだろうなあ。かなりムリ使いでしょ。天皇賞組から買うならテレグノシスだけ。さすがにここでも買うほど財布の余裕もないし妙味もない。

16ロードフラッグ
まぁ年齢的に上積みはないが、安定した走りはさすがといったところか。同じデインヒルならファインモーションのほうが買いなのでここは要らない。

△1ギャラントアロー
◎3ラクティ
▲4マイネルソロモン
○8テレグノシス
△11メイショウボーラー

自信度C
当たれ!当たってくれ!当たってください!当たらせてはいただけないでしょうか!

馬連 BOX 1、3、4、8、11
3連複 BOX 1、3、4、8、11
3連単 フォーメーション 3、8−3、4、8−1、3、4、8、11
結果
1着7番デュランダル
2着15番ダンスインザムード
3着8番テレグノシス
ラクティ、出遅れて慌てた騎手が無理矢理押し上げて力尽き14着。見せ場も何もあったもんじゃねぇ。ここに書いてあるのははずれましたが、実際の馬券では3連複のBOXで押さえてありました。100円ですが(´・ω・`)。ギャラントアロー14着、マイネルソロモン4着、メイショウボーラー7着。

2004/11/21 その他

★京都9R オグリキャップM
あぁ、オグリキャップよ永遠に。そして本命は「俺ハマってるゼ!」(笑)

◎1俺ハマってるゼ!
4ニホンピロキース
7アルビレオ
8スターイレヴン
10ゲヴァルト
11インペリアルナイト
12サンレイフレール
15カメリアローズ

自信度B
こういうときにコケるんだよなぁ武豊ってヤツぁ。ヒモ荒れならば7倍以上はつくでしょ。そっち狙いだかんね。

馬連 流し −4、、8、10、11、12、15

★京都10R 古都S
こちらのほうが荒れる要素タプーリです。

◎1アイポッパー
○3コスモレジスタ
▲6サクラセンチュリー
▲7ダディーズドリーム
△9テイエムイットー

自信度C
しかしあまり当たる気がしません。アイポッパーがコケたときの馬券も用意しときます。ここで池添がんばって11Rはダメぽってのはどうだ?

馬連 BOX 1、3、6、7、9
3連複 BOX 1、3、6、7、9

★東京11R 霜月S
あまりそそられませんねぇ。エイシンハンプトンコケるという作戦で逝ってみますか。

▲1トーセンジョウオー
◎4ケイアイダンサー
△10サイモンセッズ
△11タイギャラント
○13エコルプレイス

自信度C
遊びだよ遊び。

馬連 BOX 1、4、10、11、13
ワイド BOX 1、4、10、11、13
オグリキャップM 結果
1俺ハマってるゼ!・・・2着_| ̄|○
馬単にしなくて正解。さすが武豊様(笑)。割と人気薄のアルビレオが1着で馬連は1970円。けっこうおいしい。

古都S 結果
1アイポッパー・・・1着
3コスモレジスタ・・・11着
6サクラセンチュリー・・・3着
7ダディーズドリーム・・・8着
9テイエムイットー・・・9着
ただ1頭の牝馬ヘヴンリーロマンスを2着にしてしまうあたりが松幹なんだろーね。

霜月S 結果
1トーセンジョウオー・・・9着
4ケイアイダンサー・・・8着
10サイモンセッズ・・・10着
11タイギャラント・・・1着
13エコルプレイス・・・7着
エイシンハンプトンだけでなく選んだ馬すらもコケてしまいましたが何か?