2004/11/7 アルゼンチン共和国杯

しかしながら毎週かすってばかりの競馬道。今週はG1もお休みなのであまりアツくならずにいこうかな。距離が微妙なのだが、ハンデ戦ということもあって見た限りでは面白そうだ。結局コイントスは回避だったのだろうか。ここで使って最終的に有馬記念を目指すものと思っていたのに。

1エリモシャルマン
トニービン関係が4頭もいてまた迷ってしまう。55キロだが府中の実績があまりないので鞍上以外の魅力がない。この距離で鉄砲っつーのもマイナスか。

2レニングラード
トニービンの仔ということでイチオシなのがこの馬。京都大賞典3着はダテじゃないということを見せつけてもらいたい。必殺、ノリの乗り替わりで本命。もう藤沢和はオナカイッパイだろが。

3ダイタクバートラム
このハンデはいかがなものか。なぜか前日売りで複勝に限って一番人気なのが気になるが、今回は早めから動いてスタミナが切れるというパターンでどうだろうか。

4マーブルチーフ
休養明けで以前に比べて末が切れるようになった感じ。ステイヤーの叩き3走目。何かあってもおかしくないだろう。意外にも府中は初めてらしい。末が炸裂か。

5ニシノサブライム
フジキセキ産駒にしては珍しく長いところを得意とするようだ。ただ、トレジャーに勝っている程度なので2頭まとめて切れるだろう。

6シャーディーナイス
なんとなく今回は後ろからの競馬になりそな予感がして強く推せない。やはり休養明けは痛い。大駆けがあるかもしれないが、ペース配分が難しいこの距離、蛯名はどう乗るのだろうか。

7グラスポジション
リアルシャダイ産駒ですね。鞍上はこの際無視してでも買いたい1頭。ただ、明らかに格下なので、危険な人気馬ということは言える。惨敗もあり得るのでヒモ程度に。

8トレジャー
目黒記念の2着はオリヴァーの力だろう。前述のように藤沢厩舎はおとなしくしててください。

9テンジンムサシ
前走がとても切れる脚を見せたので割と人気になっているようだ。実際、石神は後ろから追わせたら上手いと思う。50キロだったら大波乱を起こすのではという淡い期待がオッズに表れているのだな。

10チャクラ
この距離がちょうどいいのかもしれない。57.5というハンデが意味不明だが、後藤だけに早めから動いて気付いたら前にいたということもあり得る。

11スウィフトカレント
まあ今回3歳馬は要らないだろう。いかに50キロでいかに勝浦と言えどもここはないと見たい。なんか知らないけど青葉賞4着ということで人気になっているようだ。

12ハッピールック
問題はこの馬の取捨。ペリエを乗せるとコワイんだよなあ。去年が勝春で4着だから今年は3着ということも十分考えられる。さすがトニービン×カーリアンというところか衰えを知らず、本当に悩むなぁ。

13ナムラサンクス
みなさんあまり気付いてないかもしれないが、この馬も父がチトセオーなのでトニービンの血が入っているのだ。ダイヤモンドS1着なのにこの人気はおかしい。あ、渡辺だからか(笑)。1度叩いてここが勝負だと思うのだが。

14スーパージーン
今回は危険だと思う。理由はいろいろあるが、一番はオールカマー2着で、勝ち馬が秋天惨敗のトーセンダンディだったということ。単純に新潟と府中は比べられないので、直線まったく伸びずということもある。

◎2レニングラード
▲4マーブルチーフ
△7グラスポジション
△10チャクラ
○13ナムラサンクス

自信度C
安いところが来るヨカーン(´・ω・`)。

馬連 BOX 2、4、7、10、13
馬単 2−4、7、10、13
3連複 BOX 2、4、7、10、13
3連単 マルチ 2−4、7、10、13
結果
1着2番レニングラード
2着9番テンジンムサシ
3着14番スーパージーン
ヤパーリ、大先生の馬は危険だったのね。沈んだ1番人気グラスポジションは10着。マーブルチーフ5着。チャクラ12着。ナムラサンクス・・・シンガリ。渡辺、テメェ(笑)。

2004/11/7 その他

本当はもう1コのメインであるファンタジーSを細かく見ていきたいところだが、はっきり言って今年の2歳馬はゼンゼン分からないので敬遠している。とりあえず人気とか関係なく血統だけで予想しておこう。

★京都11R ファンタジーS
△3ラインクラフト
エンドスウィープ×サンデーサイレンス

▲6モンローブロンド
アドマイヤベガ×マキャベリアン

◎8ライラプス
フレンチデピュティ×サンデーサイレンス

▲12ケイアイブーケ
アドマイヤベガ×ヌレイエフ

○13エイシンハッピー
グラスワンダー×サドラーズウェルズ

自信度B
来ても面白くないけど父と母父で小勝負。

馬連 BOX 、8、12、13
3連複 BOX 3、6、8、12、13

★福島11R 磐梯山特別
9頭しかいないので荒れも期待できないようだ。例によってリファール系で攻めようと思ったら全部人気でやんの。ま、いいや。

◎1アインクライマー
▲2シルクグリフィン
△6ショウナンパレス
○7ユキノアメージング

自信度A
当たるっしょ。

3連複 BOX 1、2、6、7
3連単 マルチ 1−7−2、6
ファンタジーS 結果
3ラインクラフト・・・1着
6モンローブロンド・・・2着
8ライラプス・・・4着
12ケイアイブーケ・・・7着
13エイシンハッピー・・・5着
馬連は1030円の的中。しかし毎週こんな感じじゃ。

磐梯山特別 結果
1アインクライマー・・・4着
2シルクグリフィン・・・2着
6ショウナンパレス・・・3着
7ユキノアメージング・・・5着
痛恨の2〜5着。ったく福島、相性いいんだか悪いんだか・・・。1着は最低人気のジェイケイテイオーで3連単は23万。鹿戸だから買えないが。