2005/12/25 有馬記念
今年も終わってしまうのですね。仕事納めより大晦日より紅白歌合戦よりゆく年来る年よりも有馬記念がそう思わせる。
まずデータから見たい。過去10年で一番勝ち鞍が多いのは実は3歳。その点でディープは合致する。さらに、前走で見るとJC組が上位を占めている。これはディープには当てはまらない。そして何よりも人気順2ケタの馬が入っていること。これはディープが来たとしても荒れる可能性があるということを示唆している。 いつもは血統やら調子やら騎手やらローテやらいろんな角度から予想しているが有馬だけは別。買いたい馬を買う。グランプリだもん。当たらなくても楽しめればいいのですよ。 1マイソールサウンド いつもG1では内枠を引いているようなイメージがある。勝つのはG1馬というのは決まっていることだし、出番は無いだろう。 2サンライズペガサス ロベルトの血が入っているのはこの馬とビッグゴールドだけ。最後の最後にこの馬だったりするかも。蛯名と言えばマンハッタンカフェの有馬を思い出す。頭は無くても3着だったらということも・・・。 3ゼンノロブロイ JCは明らかに仕掛けが遅れた。引退レースということで陣営も、特に藤沢和調教師は4連覇がかかっているから躍起だろう。しかし、今年は調整に苦労した感がある。中山の芝は3−1−1−0という抜群の相性なのだが、JCのデザーモを見るとどうも信頼仕切れない予感もする。 4コスモバルク タップが行くのかこの馬が行くのかは発走してみないことには分からないが、五十嵐冬は「好きに走らせる」と言っているようだ。人情面からすれば買いたいところなのだが、あまりにも周りが強力すぎる。 5スズカマンボ 中山との相性の悪さは気になるが、秋から3戦目で狙いたい1頭。アンカツの奮起にはいつも期待している。春の天皇賞馬の意地もあるだろうし、距離的にはまったく問題はない。 6ディープインパクト 消す理由が見あたらない。この馬が55キロで出走できるなんてどうかしてる。とりあえずJRAがこれだけ宣伝していれば、ふだんは競馬など取り上げない新聞各紙やテレビまで一挙手一投足にまで注目するだろうから下手な競馬はできないだろう。空気の読めない鞍上&馬が1〜3着までの残りになると思う。 7ヘヴンリーロマンス あとは繁殖馬になるだけ。やはり母父のサドラーが距離不安を物語る。ところで松永、本当に辞めちゃうんですか?(T_T) 8グラスボンバー 父マキャベリアンはミスプロ系。つまり有馬とは縁がないってことになりませんか?輸送のなかった関東馬にはかなりの利があると思うのだが、距離不安も確かにあるし、善戦一杯だろうなと思う。 9タップダンスシチー バルクが大人しく走った場合、とんでもない大逃げを打ちそうな気がする。レコードだった去年も2着に粘っているし、気持ちよく一人旅をするようだったらコワイ。秋天もしまい33秒台で勝ち馬から0秒5差、JCもレコードのアルカセットから1秒差。ハーツクライよりは着順が上なような気がするのだが。 10ハーツクライ JCの反動は少なからずあるはず。それに脚質的に中山は合わない。もっと人気を被ってくれたらよかったのに、意外にも世間一般の方々は見る目があるようだ。 11オペラシチー サドラーの中でもオペラハウスだけは特殊。2500はまさに適距離となる。枠は些か不利だが、先行得意の中館は不気味だ。そう言えばナリタブライアンが勝った有馬でも2着は中館のヒシアマゾン。秋に馬体を酷使してないのも好感がもてる。 12ビッグゴールド 鞍上がまったく有馬に縁のない人なので春天の再来はないと思う。和田だったらかなり迷ったと思うが、近走はいいところもなく、推し材料は皆無。 13コイントス このレースだけ岡部様が乗ってくれたら買ったのに・・・。北村を乗せてきたことで藤沢師はこの馬にまったく何の愛情も感じていないことが分かった。そう言えばARCの大石チャンが推しって言ってたなぁ・・・。複勝だけ買っておきます。 14リンカーン JCで意外な好走をしてしまった。2ゲット横典は最後までその芸風を貫き通すのか。だったら面白いなあと思いつつも、母父トニービンが買う気を削ぐ。 15デルタブルース 昨年の菊花賞馬。そしてゆったりしたローテが今年3走目。ペリエよりも岩田だったら単勝に有り金全部ブッ込んだのだが、おかげで人気が必要以上に出てしまった。昨年はボニヤで5着だからペリエだったら余裕で勝ちでしょ。JCを回避したのもいいローテだったと思うし、角居師の本気の表れだと思う。 16オースミハルカ 大外枠はかなりこの馬と川島にとってマイナス点。好走するのは決まって内枠の時なのだ。無理に前に出ればスタミナはタップが断然上だし、末勝負に賭けたらディープがあっという間に差していくだろう。 △2サンライズペガサス △5スズカマンボ ◎6ディープインパクト △11オペラシチー ○15デルタブルース 自信度∞ 最後のBIGTIMEですな。涙が出るほど感動したいものです。 3連単オンリーの勝負!!!!!!!!! マルチ 6−15−2、5、11 |
結果 1着番 2着番 3着番 |
2005/12/25 その他
夏あたりからセコセコと保守的な買い方をしたのでこの年末に資金が潤沢にある。いいことだ。しかしながら、これを次の年に残そうなどという考えはないのだ。B型だもん。メインと最終、すべてにブッ込んで逝くんでヨロシクぅ!
★中京11R 中京日経賞 ▲3ボストンゴールド △4ヤマニンパンテール ◎8プリティメイズ △13サクラプログレス ○16ワイルドシャウト ★阪神11R 六甲アイランドS ○4ブルーショットガン ◎6マイネルアルビオン ▲7リボンアート △8シュベリユール △12クリノワールド ★中山10R ハッピーエンドC △2スペシャルストック ▲8ヤマノルドルフ ○12タイキコナン ◎13ケイアイカールトン △16ツタンカーメン ★中京12R 終わり特別 ▲3ロードスフィーダ △5ヤマニンスプラウト ○6フェイトトリックス ◎13フレアリングベスト △16メジロガルシア ★阪神12R 2005ファイナルS ○1アルビレオ △8タニノマティーニ ◎ウインクリューガー △15ローマンエンパイア ▲16ニューベリー すべて自信度はCです。どれか一つでもいいから万馬券当たってくれ〜_| ̄|○ |
結果 1着番 2着番 3着番 |