2004/12/26 有馬記念
今年の競馬の総決算、いよいよ有馬記念となってしまった。さてさてどんな結末になるやら。そして私の通帳の残高もどんな結末になるやら。
何かサインはないだろうかと探してみた。第49回だから4−9。あり得る・・・。安そうだ。 ジャパンカップの1〜3着の出走があるがおそらくその通りには決まらないはず。中山の2500、明らかに府中の2400とは違う。そこに付け入る隙がある。じっくり考えてみよう。 1ゼンノロブロイ ペリエを背に圧倒的な強さを見せた天皇賞、JC。シンボリクリスエスと違うところがあるとすれば後続をちぎれるだけの爆発力がないという点だけだろう。安定度はピカイチで不安要素も軽めの調教だったということ以外はほとんどない。過去に1番人気を嫌って有馬の高配当を逃した反省を生かして今年は流し。 2ピサノクウカイ 前走は相手に恵まれたという考え方をするのが正しいだろう。ダービーの負けで格付けは済んでいるのかなと思う。馬体重も気がかり。 3ハイアーゲーム さすがにJCは格の違いを見せつけられたという感があった。逆転があるとすれば展開の利とここ一発の吉田豊ということくらい。 4コスモバルク さぁ岡田さんが言ったとおり「もう2着3着は要らない」という結果になるのだろうか。真実だとすれば頭あって2着なしのパターンだが、100mの延長でどう考えてもロブロイを負かせるはずもなく、確かに勝ちを獲りにいくのなら惨敗という可能性が高い。この馬が勝ったら本当にドラマティックな幕切れなのだが。 5ハーツクライ ここ2戦は末脚が不発に終わっており、どこまで体調が戻っているかがカギになるだろう。コワイのは鞍上の横典だが、なぜツルマルボーイじゃなかったかがちょっとだけ腑に落ちない。 6シルクフェイマス JCを回避して天皇賞惨敗から立て直しを図った結果がどうなるか。力的には上位に食い込んでもおかしくないと思うのだが評価は低い。不安視されるのは中山初挑戦ということ。それから、調教にキレがなかったように感じた。前が早い競馬になるとすれば厳しいか。 7ユキノサンロイヤル 予想通りの最低人気で善臣センセも出番がないと思われる。よほどの展開の利がなければムリだろうなぁ。 8ダイタクバートラム なぜ武豊がこの馬なのかということ。ステイヤーズSを勝って果たして余力があるのかどうか。調教を見る限りではキレも戻っているように見えたし、有馬に強い武豊と心中してもいいかも。 9タップダンスシチー 引退を撤回して人気も落ちてしまったか。昨年の8着、そして凱旋門賞17着という結果が如実に反映しているのだろう。プレザントタップという父はリボー系で粘りには定評がある。迫るロブロイを抜かせず粘りきる姿を見たいのだが調教を見るとどうもまだ戻ってない感じ。ただ間隔が空くと強いので買う。 10デルタブルース 菊花賞馬、そしてJC3着ということで3番人気。ただ、素直には信じられない。九十九特別の時計が2分34秒7で上がりが34秒6。このペースならもっと上がりが早くてもいい。時計勝負になったらツライのではないだろうか。ガイジンを乗せてきたことには賛成するが、どうもそこまでの力はないように思う。 11ヒシミラクル また単勝だけ売れている。複勝から見れば本来は20倍程度のオッズにならなければおかしいのだが、例のミラクルおじさんかな。長期休養明けから3走目。調教駆けするタイプではないが、走りは確実に戻ってきているようにも見えた。あとは競馬の仕方だろう。前目ならJCのように直線で失速だと思う。 12グレイトジャーニー あまり推す理由もない。中山は初だし、近走もパッとしない。後ろからでも前からでも掲示板は難しいだろう。 13ツルマルボーイ 蛯名というのがちょっとアレだ。普通は古馬になると適性距離が延びるものだがこの馬の場合は逆。前が相当に早くて、なおかつパンパンの良馬場で脚をしっかり使えるならばという前提付きで3着が見えてくる程度。今まで切ってきたから今回も変わらない。 14コイントス 一昨年の3着。これも叩き3走目だが、調教では簡単にロブロイに抜かれており、逆転は考えにくい。岡部様の勇士を見てみたいのだが、相変わらず藤沢和に当て馬に利用されていて不憫でならない。 15アドマイヤドン ダート王者が満を持して参戦といったところか。人気はまったくないが、果たして鵜呑みにしてもいいのだろうか。波乱があるとすればこの馬だと思う。まったく見せ場がなく終わってもアンカツだから精一杯のことはしてくれると思うのだ。 ◎1ゼンノロブロイ ○8ダイタクバートラム ▲9タップダンスシチー ▲15アドマイヤドン 自信度∞ 今年最後の大勝負です(・∀・) 馬連 BOX 1、8、9、15 3連複 BOX 1、8、9、15 3連単 マルチ 1−8、9、15 |
結果 1着1番ゼンノロブロイ 2着9番タップダンスシチー 3着6番シルクフェイマス 見限ったシルクフェイマスが3着で3連単を逃してしまった。教訓は生かされなかったというわけだ。馬連は1240円。それにしても強かった。2分30秒を切るレコードで、年度代表馬になるのも納得だ。この状態でシンボリクリスエスと闘わせたかったなぁ。鞍上はどっちもペリエで(笑)。ダイタクバートラムは4着、アドマイヤドンは7着。 |
2004/12/26 その他
その他をユルユルと100円ずつ買いますじゃ。負けついでにね(笑)_| ̄|○
★阪神11R 六甲アイランドS △1ショウナンワンダー ▲3スリージェム ▲6スイートルーム ◎10カネトシディザイア ○12モンパルナス 自信度B 馬連 BOX 1、3、6、10、12 3連複 BOX 1、3、6、10、12 ★中京11R 中京日経賞 ○3ツーオブハート △5スリーブラボー ◎10エアカエサル ▲12メニーアワード △15ウォーターエナン 自信度C 馬連 BOX 3、5、10、12、15 3連複 BOX 3、5、10、12、15 ★中山10R ハッピーエンドC ○3シークレットキング ◎5セイウンヒノアラシ ▲8フルブラスト △10スターオブニルス △14レッツリヴラージ 自信度B 馬単 流し 5−3、8、10、14 3連複 流し 5−3、8、10、14 3連単 フォーメーション 5−3、8、10、14−3、8、10、14 ★阪神12R 2004ファイナルS ◎2エリモピクシー △5エリモブライアン ○9ミッドタウン △11ナムラスピリット △14キングフィデリア 自信度C 馬連 BOX 2、5、9、11、14 3連複 BOX 2、5、9、11、14 |
阪神11R 六甲アイランドS 結果 △1ショウナンワンダー・・・8着 ▲3スリージェム・・・11着 ▲6スイートルーム・・・9着 ◎10カネトシディザイア・・・7着 ○12モンパルナス・・・6着 ズタボロ_| ̄|○ 中京11R 中京日経賞 結果 ○3ツーオブハート・・・5着 △5スリーブラボー・・・4着 ◎10エアカエサル・・・8着 ▲12メニーアワード・・・2着 △15ウォーターエナン・・・3着 めちゃショック_| ̄|○ 3連単435000円ですぜ。 中山10R ハッピーエンドC 結果 ○3シークレットキング・・・3着 ◎5セイウンヒノアラシ・・・2着 ▲8フルブラスト・・・16着 △10スターオブニルス・・・4着 △14レッツリヴラージ・・・5着 ・・・クソっ_| ̄|○ また2、3、4、5着か_| ̄|○ 阪神12R 2004ファイナルS 結果 ◎2エリモピクシー・・・1着 △5エリモブライアン・・・13着 ○9ミッドタウン・・・2着 △11ナムラスピリット・・・10着 △14キングフィデリア・・・9着 馬連740円_| ̄|○ |
2004総評 今年の負け金額はそれはそれはとんでもないものでした。敗因はやはりツメの甘さでしょうね。最終日まで見事に「1、2、4、5着」とか「1、3、4、5着」とか「2、3、4、5着」とか・・・。宝くじで前後賞ばかり当たるようなものです。 それから、夏競馬はかなり長いこと休んでしまいました。絶不調の極みでした。 ついでに、なんと言っても3連単に目がくらんだのがダメぽでした。どうしても買い目を減らすことができませんから。 目標は一つも達成されずじまい。特に万馬券20本と豪語しておきながら3本_| ̄|○。来年の目標は立てないでおきます。 |