2004/12/5 阪神JF

去年の大荒れを見るに、やはり2歳牝馬のこの時期は難しいということが言えるのだろう。ラインクラフトが断然人気だが、果たして信じていいものかどうか。飛んだら面白いのでそういう予想にしようかな。
それよりもWSJSで武豊やアンカツが飛ぶのが面白い。普段勝ってるのは馬の力だということが証明されている。だからみなさん騙されすぎなんですよ。

1カシマフラワー
牝馬の松幹かぁ。オッズ的にも買えるところだし、なんと言っても前走ダート勝ちがいい感じ。

2エリモファイナル
優勝を狙えるところで最終レースのダイタクアルビンが取消。それは燃える状況でしょう内田博も。というわけで時計がかかる馬場なら将来性も込みで買い。

3ラインクラフト
確かに強いとは思うのだが、経験の浅さと血統からしてここはちょっと考えにくい。来年がんばってもらおう。ここまで人気だと逆に疑ってしまう。

4マイネルデセール
中山で勝ってるのはいいかもしれない。ただ、実際関東馬はそんなにたくさん買いたくないのよねー。いくら美保の坂路が延長されたからと言っても。

5ショウナンパントル
微妙に間隔が空いたのが気がかり。そして割と前目の競馬というのがどうかと思う。

6アンブロワーズ
人気になっているのだが、フレンチデピュティ産駒ならばライラプスを狙うでしょう。やはり調整面からして間隔が空いた馬は買えないのよ。

7ハギノコマチ
今年なぁ、藤田も勝ち数は多いんだけど、結局ハデに目立つようなことはなかったなぁ。この馬も1戦だけということなので切りたい。

8テイエムチュラサン
しかし竹園さんも安直な馬名が多いなぁ。単勝万馬券でテイエムはときどきとんでもないことをやるんだけど、今回はないでしょう。

9エイシンハッピー
まぁラインクラフトを逆転するということはあり得ないだろう。前走から1F延長しても1.1秒の差は埋まらない。

10ジェダイト
そう言えば去年3着のジョッキーかぁ。今年も・・・ないないないないないないないない。

11ミラクルコンサート
新馬でラインクラフトと対戦しているのだが、逆転は考えにくい。

12リヴァプール
今年絶好調のダンス産駒。そしてようやく花開いてきた川島信。人気的にもおいしいかもしれない。

13クロユリジョウ
サニブー産駒ですか。でもなんか最近池添もおとなしめの騎乗が増えてきたような気がする。みんなそうなっていくのかねぇ。

14デアリングハート
サンデー×ダンチヒというお得意のパターンですか。しかし騎手がダメなので要らないのれす。

15モンローブロンド
結局前走ラインクラフトとは0.7秒差。むしろ距離が延びたらますます離されそうな気がしないでもない。脚質からいってもちょっと今回は厳しいのではないだろうか。

16コスモマーベラス
血統的にも展開的にも向かないだろう。残念。

17ライラプス
ずいぶん水を空けられた2番人気だが、もちろんラインクラフトがコケたときの本命になる。可能性としてはもっと前目の競馬で馬場が悪い場合。武豊だったらそれくらい考えているだろうに。フレンチデピュティの仔の爆走が見たい。

18キャントンガール
もしムリして前に行く馬がいないのならばこの馬は非常にクサイ。馬場も味方してくれるかも。今年デムーロには何かがある。

△1カシマフラワー
△2エリモファイナル
○12リヴァプール
◎17ライラプス
▲18キャントンガール

自信度C
・・・・・・・・やっぱラインクラフトか?(弱気;)

馬連 流し 17−1、2、12、18
3連複 流し 17−1、2、12、18
3連単 マルチ 17−1、2、12、18
結果
1着5番ショウナンパントル
2着6番アンブロワーズ
3着3番ラインクラフト
まったく裏目裏目の予想。こうなってしまってはどうしようもない。牡馬相手に競馬わしてきたのが強みということなのだろう。勝負根性の勝利という見方もあるかもしれない。カシマフラワー11着、エリモファイナル9着、リヴァプール8着、ライラプス7着、キャントンガール15着。

2004/12/5 その他

その他と言っても予想は中山メインだけ。実はWSJSの予想をしようと思ったのだが資金不足のため断念。考えたのは12Rのタニノボルガから、フィレンツェ、カノヤバトルクロス、ブラッドバローズというところ。メインで当たったら買います。

★中山11R ターコイズS

1クリスタルヴィオレ
郷原ってところからして陣営もあきらめモードか。

2ウイングレット
G1じゃなければいくら勝ってもけっこうです勝春くんヽ( ´ー`)ノ

3コンコルディア
なんか終わったぽいんですけど、この馬場で母父アンバーシャダイなんで買います。

4マイネヌーヴェル
実はこっちのほうが終わってたりして。ボニヤは臭うんだけど。

5ニシノニチリン
この逃げはアリでしょう。1800だったら血統からしてとてもクサイ。

6プリモピアット
逃げはとりあえず両方買います。

7ドルチェリモーネ
ちょっと足りない感じがする。

8イシノミューズ
結局ラムタラ産駒は大ハズレだったっつーことで。

9リスティアエーデル
うーん、いくら江田照でも・・・。

10インゴット
なぜここまで人気になるのかが分からない。特別な脚もないでしょ。

11チャペルコンサート
オースミコスモが通用しなくなった今、この馬がどうこういう問題ではないように思う。いくらペリエでも。

◎2ウイングレット
△3コンコルディア
▲5ニシノニチリン
○6プリモピアット

自信度B
安〜い感じがするのですけど。

馬連 BOX 2、3、5、6
3連複 BOX 2、3、5、6 
結果
1着2番ウイングレット
2着11番チャペルコンサート
3着4番マイネヌーヴェル
人気通りの決着。私の出る幕はありません。コンコルディア7着、ニシノニチリン6着、プリモピアット10着。