2002/3/10 クリスタルカップ

1カフェボストニアン
ペリエ騎乗で1番人気は確実だが,1200のタイムがあまりにも平凡。朝日フューチュリティーの8着も気になる。父ボストンハーバーは大した種牡馬ではないが,短距離の実績はある。ボールドルーラー系というのもグッド。しかし1番人気は外すのだ。

2シャドウスケイプ
父は短距離実績抜群のフォーティナイナー。芝では実績がないが蛯名との相性に一発を期待。

4タガノチャーリーズ
逃げ切れればいいのだが,ハイペースになったときにどうなるか。サーガノヴェルに差し切られていることを考えると6ハロンの大逃げがそうそううまくいくとは思えない。父セイントバラードはサンデーサイレンスと同じヘイローの仔だが,まだそれほどの実績はない。最近は注目されてきているらしいのでちょっと押さえておくか。

6サーガノヴェル
父バウンダリーの実績はあまりないが,父父ダンチヒのスピードは生かされているようだ。産駒に短距離適性があるのはいいのだが,ここを勝たないと本物にならない。ただ牝馬でどこまでやれるかというのも気になる。

13ネガティブリターン
ほとんど注目すべき点もないが,岡部ということだけでとりあえず押さえ。

14スターエルドラード
鞍上後藤,昨日のウォーニング娘。最下位の屈辱を晴らしてほしい。朝日FS3着も後押し材料。

15スピニングマジック
なんだこれは,データがないぞ。怪しい。持ちタイムだけならカフェボストニアンより上。非常にクサイ。

16エンドレスデザート
父エンドスウィープは短距離適性抜群の産駒を出す。父父フォーティナイナーもすばらしい。サウスヴィグラスと異母兄弟。問題は芝適性があるかどうかだが,そこは江田照がなんとかしてくれるだろう。

?1カフェボストニアン ・・・外します
◎2シャドウスケイプ
?4タガノチャーリーズ ・・・外します。
○6サーガノヴェル
△13ネガティブリターン
▲14スターエルドラード
×15スピニングマジック
△16エンドレスデザート

馬連 2-6,2-14,6-16
ワイド 14-16,13-14,6-15
複勝 13,15
結果
1着6番サーガノヴェル
2着10番イーグルスウォード
3着1番カフェボストニアン
うーむ、サーガノヴェルは強かった。またしても2着はノーマーク馬。外したカフェボストニアンも3着だし、どうもちぐはぐ。シャドウスケイプは4着、スターエルドラードは5着だった。

2002/3/9 フィリーズレビュー

1キタサンヒボタン
どうだろう。確かに強いかもしれない。フジキセキ産駒だが時計だけを見ると平凡である。大勝はないと見る。

4シュテルンプレスト
大穴。

5キョウワノコイビト
トニービン産駒ながら性格に難がありそう。サイアーとしても1400は適性距離ではない。

6ブライアンズイブ
勝てないでしょう。コーシローだし。

7スパイシードール
穴があくか,ダンツシアトル産駒。短距離ならイイ線。

9トゥインチアズ
父シャーディーはダート馬。展開次第。

10ウィルビーゼア
血統は素晴らしい。母父のヌレイエフが普通のSS産駒と違うかも。素質が開花すれば間違いなくG1級。一発狙ってみたい。

11サクセスビューティ
前走惨敗からみておそらく今回も崩れてしまうかも。逃げがうまくいけばハマるが,速い展開になると距離適性がないぶん無理か。連下。

12エイシンスペイン
これは不気味だ。押さえないが,来たら笑おう。

13ブルーリッジリバー
同じフジキセキだったら母父にノーザンテーストを持つ良血馬のブルーリッジリバーだろう。前走の大敗は納得がいかないが,勝春がヘタだったということにしよう。

15カネトシディザイア
キタサンヒボタンよりは圧倒的に上なはず。鞍上河内も魅力だ。ジュベナイルFの敗因はおそらく距離。フジキセキ産駒の距離適性は1600〜1800程度だが母父のゴーンウェストが1600程度に実績を残している。短縮はいい傾向か。

△1キタサンヒボタン
×4シュテルンプレスト
5キョウワノコイビト ・・・切る
6ブライアンズイブ ・・・切る
×7スパイシードール
△9トゥインチアズ
○10ウィルビーゼア
11サクセスビューティ ・・・切る
12エイシンスペイン ・・・切る
◎13ブルーリッジリバー
▲15カネトシディザイア

馬連 10-13,13-15,10-15
ワイド 1-10,1-13,9-13,9-15
複勝 4,7
結果
1着11番サクセスビューティ
2着5番キョウワノコイビト
3着1番キタサンヒボタン
思い切り外したのが1着2着。まぁこんなこともあるさ・・・。ブルーリッジリバー4着、ウィルビーゼア9着でした。