2005/3/6 弥生賞
さーて注目です。ここでの走りがどうなるかで本番もファンの見る目が変わってくるというものです。幸いなことに馬場も回復してきているようだし、鬼脚を見せて貰うとしましょうかねぇ。もちろん応援馬券を買います。儲からないのは必至なので100円買いです。書きませんが阪神メインの仁川Sが私の勝負レースとなっております(笑)。
1アドマイヤジャパン ラジたんのような脚が中断から使えるならばディープインパクトにとってコワイ存在になりうる。おそらく人気的には3番手あたり。この馬が絡めばつまらないのだが。 2ブレーヴハート ダート路線からの参戦。サンデーの仔で芝替わりなら一変ということもあるが、鞍上が期待してはいけない人なので今後のレースに注目ということで。 3レットバトラー スタミナ的には問題ないだろう。引っ掛かるのはSS×NTという例の血統。まぁそういうジンクスもデュランダル以降崩れたことだしね狙ってもバチは当たらないか。 4ダイワキングコン ”グ”はどこにいったんだ?父はビクトリーギャロップという聞いたこと無い馬だ。ミスプロ系なのね。うーん、馬場がグチャグチャだったら買ったけど。 5ニューヨークカフェ ご存じマンハッタンカフェの全弟。違うのはイマイチぱっとしないところ。ズブ脚だし。今回は鞍上が相当終hるので容赦なく切りです。つーか来ても「あそ」で済まします。それにしても安直なネーミングじゃのう・・・。 6マチカネオーラ 若駒の割には無理遣いのローテがなく好感が持てる。成績的にも掲示板を外しておらず、もしかしたら蛯名は「この馬で悲願のダービーを」なんて思ってるかもしれない。 7マイネルレコルト 出走馬の中で一番間隔が空いてしまったところだけが気がかり。私もそうだが、2歳チャンピオンと3冠候補の対決は期待に胸がふくらむところだろう。 8ニシノドコマデモ 血統はキングヘイロー×サツカーボーイで地力がありそうな感じ。鞍上以外は魅力的だ。つーか、ディープインパクトを本命にする以上他の馬をそうそう何頭も買ってられんのよ。 9エイシンサリヴァン 前走は変わり身を見せた。府中とは言え末が33.4秒。十分勝負になるだろう。人気がないならば買って損はないかもしれない。 10ディープインパクト デビューが33.1秒の脚。若駒Sが武豊の試し乗りで33.6秒。このままケガなどせず順調に成長して3冠獲ってほしいと願うだけだ。金子氏の馬だし、よほどのことがない限り大敗はないと思う。この馬、全兄にブラックタイド、全姉にレディブロンドというものすごい家系。 ▲1アドマイヤジャパン △3レットバトラー ○7マイネルレコルト △9エイシンサリヴァン ◎10ディープインパクト 自信度A 安いのが分かってる馬単は買いません。3連単勝負で。 3連単 マルチ 7−10−1、3、9 |
結果 1着10番ディープインパクト 2着1番アドマイヤジャパン 3着7番マイネルレコルト 安っ_| ̄|○ 3連単も安かったか。810円。それほど強烈な勝ち方ではなかったがやはり強いという印象だ。本番が楽しみ。レットバトラーは9着、エイシンサリヴァンは6着。 ちなみに、仁川Sは馬連のみ3470円。3連単639000円だってさ。候補に入ってたのに_| ̄|○ |
2005/3/6 中京記念
毎度おなじみ不得意極まりない中京の季節がやってきますた(´・ω・`)。どんなに荒れようがカタかろうが獲れる自信は限りなく0に近いのです。つーことで参考程度にどぞ。
1グレイトジャーニー 松岡に替わって何か起こしてくれることを期待したいのだが同世代でも通用しないものが果たしてここで通用するだろうかいやしない。 2エイシンシャイアン 藤岡に替わって何か起こしてくれることを期待したいのだが(ry) 3パラダイスシチー 一時期注目されてたのだがやはり条件戦までのことであったか。前走は割といい脚だったように見えたのだが。 4アサカディフィート 中京はどちらかと言えば苦手なはず。ということで中京得意の中館と相殺。 5トレジャー 今年割と調子イイ鹿戸だがペリエの域まではほど遠いだろう。 6カゼニフカレテ 叩き3走目。買えるか?いや、買えないな。 7メガスターダム 松幹の土曜日のケガが影響しなければいいのだが。2000はおそらくベストの距離なのだがいかんせん中京初というところが不安。 8メイショウドメニカ 何かあるとすればこの馬だろう。年齢的には買えないが、中京との相性はメンバー中でも上位。欲を言えば吉田稔に乗ってほしかった。 9シンメイセレリティ 所詮格下のような気がするのは私だけでしょうか?賞金的に一番少ないので切り。長谷川もやっと芽が出てきた感じがするが。 10セフティーエンペラ 中京芝は2着が2回ある。上積みもあるだろうし、本田に戻ってさらに熟してきた感じ。またさりげなく勝ったりして? 11ダンツジャッジ いくらトップハンデと言えども、ここ3走を見る限りでは終わったかもと考えさせられるでしょ。ここで勝つかなぁ・・・? 12エイシンチャンプ 連闘で臨むからには体調はいいと見るべきだ。または中山記念ではペリエが押さえて競馬をしていないか。いずれにしても侮ってはいけない馬の1頭だと思う。 13ファストタテヤマ ヒシミラクルがどんなに凡走しようと人気があるように、この馬も根強いファンがいるようだ。とりあえず前走は重馬場で参考外とすればここ数走で脚が戻ってきているのが不気味。チェックです。 14サンライズペガサス 天皇賞でシンボリクリスエスの3着というのはもう2年半も前。今のこの状態で57キロのハンデはいじめに近いだろ。 15オトコノユウジョウ 西田は個人的に応援したいジョツキーだ。たくさん乗せてあげてほしいぞなもし(´・ω・`)。今回は買えませんが。 ▲7メガスターダム △8メイショウドメニカ ◎10セフティーエンペラ ○12エイシンチャンプ △13ファストタテヤマ 自信度C 苦手の中京なので当たったら小躍りします(笑)。 馬連 BOX 7、8、10、12、13 3連複 BOX 7、8、10、12、13 3連単 マルチ 10−12−7、8、13 |
結果 1着7番メガスターダム 2着14番サンライズペガサス 3着4番アサカディフィート ヤパリ_| ̄|○ どう考えても中京は当たらないよなぁ。こりゃ高松宮記念も小勝負かな・・・。メイショウドメニカ7着、セフティーエンペラ6着、エイシンチャンプ10着、ファストタテヤマ14着。 |