2004/4/18 皐月賞
先週、福島の11Rを狙って当てたのはいいが、その金を中山の最終レースに突っ込んで玉砕。最終選考で切った馬が連に絡み3連複は20万馬券という大波乱。もうアタシャだめかも。今週はPAT残金0の状態でお送りしますので当たっても増えないのですが、絶対に減ることもないのですウケケ(壊)。
というわけで、あまり真剣に予想していないので賢明な方は読み流してくださいね。 さて皐月賞だが、「もっとも速い馬が勝つ」と言われている。これも毎年書いているのだが、じゃあ何をもってして「速い」というのか。これがネック。そこらへんから考えてみたい。予想ファクターは先週から引き続き血統。 1マイネルマクロス ペースの早かった京成杯では上がりに37秒もかかっており、いくら安定しているとは言え差される姿が見えるようだ。フジキセキ産駒は本番ではまったく要らない。 2メイショウムネノリ リンドシェーバー産駒ということだけが魅力だが、朝日FSで10着とここでは用無しだろう。 3コスモサンビーム 2歳チャンプもスプリングSの惨敗で人気を落としているようだ。3月までの各トライアルで有望な馬が多く出てきており、その力の台頭があるからなのだろうなあ。母父レインボークエストだけに買いたいのだが、スピード馬ではないような・・・。 4カリプソパンチ ダンスインザダークの仔ということでNHKマイルよりこっちを選んだのだろうか。鞍上もコワイコワイ岩田康。が、それよりもコワイのは馬主金子真人かもしれず(笑)。 5フォーカルポイント 早い展開になればエンドスウィープ産駒でも関係ないかもしれない。前で残るのがコスモバルクだけだとすればこの馬が大外から2着までという可能性も十分にある。 6キョウワスプレンダ 今回、スプリングS組は要らないと思う。そこで1着のブラックタイドが1分48秒3で上がり34秒2。ブラックタイドはきさらぎ賞でマイネルブルックに負けている。そのときのブルックのタイムが1分48秒0。良馬場で勝ち時計が2分を切りそうなことからつまりブラックタイドは最後11秒7以上の脚を使わなければならず、計算上はムリ。 7ブラックタイド 以上の理由で切る。スローの末脚勝負だったら分があるかもしれないのだが。 8メイショウボーラー タイキシャトル産駒ということでスピードならこの馬かもしれない。ただ、弥生賞でコスモバルクの末が34秒6なのに対して35秒0と明らかに差がある。このあたりがどう出るか。前に行くなら厳しいだろう。 9ミスティックエイジ スプリングSは末がまったく止まってしまい11着惨敗。もしかするとベストはマイルかも。 10アポインテッドデイ 母父がダンチヒであるからスピードはありそう。ただおそらく坂がダメで府中と中山の上がりの差が歴然。馬格的にはかなりのものだと思うのだが。 11グレイトジャーニー 小牧がこの馬をどうにかするかもしれないという期待はあるが、所詮武豊が捨てた馬。ブラックタイド以上の成績になることは考えにくい。母父ミスプロは魅力的だが。 12マイネルブルック 前述のように、ブラックタイドを物差しにするならばこの馬とコスモバルクが上ということになる。実際きさらぎ賞の末はまさにキレがあり、皐月賞向きだと感じた。メンバー中ただ1頭のフォルティノ系スターオブコジーン産駒でスピードには文句がない。 13メテオバースト 朝日杯の負けはヌキにして、弥生賞3着は立派。ただ、上がりは34秒8とそれでもまだバルクのほうが速いのだ。だとすればそこに割って入る馬は多いだろう。 14ダイワメジャー 繰り返し書いているが、スプリングS組はここでは用がないと見る。なんだかんだ言ってSS×NT。デムーロだけがちとコワイ。 15マイネルデュプレ 府中だからあまり参考にはならないが、共同通信杯で1分47秒4、上がり3F33秒3という時計を出している。まぁそのときの2着がアポインテッドデイだから力関係は微妙だが、今年のラフィアンは連に絡みすぎる。どれもコワイので勝っておきたい。穴が空くならペンタイア産駒か。 16ハーツクライ きさらぎ賞3着でその後若葉Sを勝ちここへの参戦。その時計が2分0秒2、上がりが34秒2ということで推してもいいかと思う。なんだかんだ言ってやっぱりサンデーが1頭は絡みそう。ついでに、社台が2頭、ラフィアンが3頭ということでそれもまた見物。 17スズカマンボ ハーツクライが来るならこの馬もと考えたが、母父キングマンボでどうもダート適性のような気がした。とても皐月で目立てるほどの素質とも思えない。もしかして先週やってくれた蛯名の連荘もあるか。 18コスモバルク 地方馬が皐月賞を勝つというのもまたすごいことでぜひ見たいものだ。何と言ってもこの馬はヌレイエフ系×プリンスリーギフト系というスピードもスタミナも持ち合わせた血統。簡単に勝っても不思議ではない。先頭集団にいながら常に34秒台の脚は驚異。ただ、競馬に絶対はあり得ない。コケたらもちろん、ペースが変わっても結果は大きく異なってくる。 ▲5フォーカルポイント ○12マイネルブルック ▲15マイネルデュプレ ▲16ハーツクライ ◎18コスモバルク 自信度C 世間で言われているように簡単なレースではないと思うのだが。 馬連 BOX 5、12、15、16、18 3連複 流し 12−18−5、15、16 |
結果 1着14番ダイワメジャー 2着18番コスモバルク 3着8番メイショウボーラー 当たらん(--;。SS×NTの伝説ってデュランダルから崩れたのだろうか。あの脚を使ってもコスモバルクは勝てないのだから、1分58秒6という時計からしてもダイワメジャーが強かったのだろうな。フォーカルポイント9着、マイネルブルック8着、マイネルデュプレ12着、ハーツクライ14着。 |
2004/4/18 その他
どうにも買えませんので、当たったらショックだから絶対に当たらないところを買おう(イミフー)←最近流行っているらしい
阪神11R 淀屋橋S △2トニービーバー ◎6コスモラブシック ○7ホウライウォニング △10ブイヤマト ▲11グリーリーランド 自信度C 馬連 BOX 2、6、7、10、11 3連複 BOX 2、6、7、10、11 福島11R ラジオ福島賞 ○6ドリームシンデレラ △11タヤスガニエール △12リメインフォレスト ◎15ダービーゾーン ▲16メイショウイッテキ 自信度C 馬連 BOX 6、11、12、15、16 3連複 BOX 6、11、12、15、16 |
阪神11R 淀屋橋S 結果 2トニービーバー・・・11着 6コスモラブシック・・・1着 7ホウライウォニング・・・7着 10ブイヤマト・・・6着 11グリーリーランド・・・5着 福島11R ラジオ福島賞 結果 6ドリームシンデレラ・・・9着 11タヤスガニエール・・・14着 12リメインフォレスト・・・15着 15ダービーゾーン・・・2着 16メイショウイッテキ・・・6着 ズタボロですな(^^) |