2002/4/20 オーストラリアトロフィー
2ダイタクバートラム
超人武豊が復活して乗る。芝1800なら問題なし。時計も平均以上。 4エイシンスペンサー 1800の時計がいい。父ヘネシーはストームキャット産駒の種牡馬で中距離サイアー。 5ダイワジアン 最近好調のノーザンテースト産駒。連はどうかと思うが押さえて。 6トウカイパルサー 中〜長距離という感じがする。1800はもしかしたら短いかもしれない。父トウカイテイオーは今のところマイヤーサイアーなのだが。 8ダイイチダンヒル あまり芳しくないので人気は出ないかもしれないが、力はありそう。SS産駒だが母父リアルシャダイ。 9イブキガバメント 距離自在という感じがするが1800はギリギリ短いかも。時計は優秀。父コマンダーインチーフが中距離バッチリであるから信じてみよう。 10アドマイヤカイザー なんと父レインボークエスト。1800のサイアー適性はあまりあるほど。もうピークは過ぎてるのかもしれないがコワイ。 11アンクルスーパー 前走大阪杯では12着惨敗。力はあるだけに人気が出なければ買い。 12ラムセスロード 父ラムタラはその産駒が一昨年デビューというこれからのサイアー。父ニジンスキー、母父ブラッシンググルームという良血種牡馬であり、熱狂的ファンも多い。もしかするとラムタラ産駒がG1級種牡馬になるという可能性もあり、注目していきたい。 ▲2ダイタクバートラム △4エイシンスペンサー ×5ダイワジアン 6トウカイパルサー ・・・切 △8ダイイチダンヒル ◎9イブキガバメント ×10アドマイヤカイザー ×11アンクルスーパー ○12ラムセスロード 血統の私としては遊びのレースだね。 複勝 5、10、11 馬連 9−12、4−9、2−9、8−9、2−12 ワイド 4−8、2−12 |
結果 1着14番タフネススター 2着10番アドマイヤカイザー 3着8番ダイイチダンヒル まさかコーシローが来るとはね。とれるわきゃありません。例によって複勝のみの当たりとなりました。イブキガバメントは11着でした。レースを見る限りスタミナ切れのように感じますが、本来1800以上を得意とする馬なはず。それにしてもまだ力があったんですね、アドマイヤカイザー。さすがレインボークエスト産駒。それからダイイチダンヒル、がんばりました。 |
2002/4/20 その他
その他もやろうと思ったが、丹沢Sは東京ダート2100で苦手分野なのでやらないことにした。「クロフネを探せ」とか言われてるけれど、ポストクロフネなんているわけがない。 |
丹沢S 結果 1着カネツフルーヴ 2着コスモリバーサル 3着ゲイリーエクシード タヤスエトワールは外そうと思ってたのでそれは正解。まぅカネツフルーヴは買っていたとしても単勝2番人気ではおもしろくない。 |