2005/4/24 福島牝馬S
まったくおもしろくなさそうなフローラSは知らんぷりしてこれがMyMain。なんつってもメンバーが胡散臭い。人気の馬はどれも信頼性がないし、穴人気しそうな馬もどうにもピンと来ない。これ、間違いなく荒れるでしょ。最低でも10万馬券と見た。
1フェミニンガール 穴の第一候補がこの馬なわけですよ。最内枠というのも好材料だし人気薄を激走させるスペシャリストのキクトクだし。作戦としては前に行くのではないかと踏んでいる。 2オースミコスモ 一時期から牝馬の中では上位と思って推してきたが、買うと来ないんだよなぁ。長谷川だし復活する可能性もないとは言い切れないし・・・。うーん、切り。 3レクレドール 世代的に古馬とでは分が悪いということ。追い込みの脚質では福島では届かない。 4ベルモントパティ どうにも勝てる要素が見あたらない。ここへ来ての芝への転向の意味は? 5シャイニンルビー 内枠だから思い切って前に行ってほしい。福島だったらこの馬の脚で勝負になるはず。頼むからキタムラ、ポカしないでくれよ。 6ヘヴンリーロマンス 今年に入ってからいったいどうしてしまったのか理由も分からない。人気にはなっているが簡単には信用できない。 7スターリーヘヴン 昨年も休養明けに2着に入るなど鉄砲も効く。ヘヴンリーロマンスの12着に敗れた阪神牝馬は疲れのピーク。今の状態なら逆転できるだろう。 8サイレントアスク 残念ながら格下だ。血統的には母父のデピュティミニスターがいい感じで推したいのだが、雨でも降ったら考えよう。 9ミスパスカリ 前走のように前に行くのか、それとも前々走のように中断から差す競馬にするのかで随分と結果が違ってくると思う。個人内評価では赤木<岩田なので切るが。 10メイショウオスカル 中山牝馬Sは江田照が上手かっただけと思いたい。やっぱこのメンバーだとフジキセキ産駒は買えない。 11チアフルスマイル 藤田の豪腕追いでもオスカルより上位に来ることはないだろう。位置取りがすべてだと思うが、今の福島の馬場はこの馬には合わないと思うのだが。 12オースミハルカ ダントツの斤量で人気が割れる原因を作っているが、小回りならばこの馬は上手い。エリ女2着はダテじゃないだろう。文句なしの推し。 13キタサンラブソング おそらくスタートダッシュで遅れる。意外に福島の芝は速い。ダートの馬がポンと好走できる馬場ではないのだ。 14オレルアン 問題はオースミハルカとどちらがハナを奪うかということだが、案外譲る可能性もある。だとすれば直線伸びずにズルズル後退なんてこともあるでしょう。 15グローリアスデイズ 残念ながら他馬との格付けは済んでおり、ここでどうこうできるレベルではない。ローズSがピークだったということで。 16マイネヌーヴェル またしても木幡の馬が異常投票。前日売り複勝1番人気。どうしますか?買いますかと自問自答・・・。複勝が売れた時は買いというポリシーなので買います。単勝は最終的に20倍前後になると予想。 △1フェミニンガール ○5シャイニンルビー △7スターリーヘヴン ◎12オースミハルカ ▲16マイネヌーヴェル 自信度C 勝負は時の運です。レットイットビー。 馬連 BOX 1、5、7、12、16 3連複 BOX 1、5、7、12、16 3連単 マルチ 12−1、5、7、16 |
結果 1着10番メイショウオスカル 2着7番スターリーヘヴン 3着3番レクレドール 14番人気の馬を当てておきながら獲れない馬券_| ̄|○・・・3連単は28万円。これで福島は秋までさようなら。フェミニンガール7着、シャイニンルビー13着、オースミハルカ4着、マイネヌーヴェル9着。 |
2005/4/24 アンタレスS
あー、一応フローラSも予想しときましょうか。レースパイロット、ピサノグラフ、パーフェクトマッチ、ディアデラノビアです。ケントのピサノグラフ軸で3連単マルチ。
さーてアンタレスSだが、なかなか荒れそうなヨカンがする。土曜日の傾向を見ると府中、京都ともに前半がカタイレースで後半多少荒れ気味となっている。このメンバーならば軸馬を固定しきれないはずで、単勝も前日の段階ではヒシアトラス以外はいい感じの割れ方。狙ってみようか。 1スターキングマン かつての推し馬と岩田。買いますよ。えぇ。誰にどう言われようと。 2ハギノハイグレイド さすがにもう買えないのかなと思ってしまう。熊沢はいい仕事するんだけどなぁ。 3サカラート 重賞でもそれなりにいい走りを見せるようになってきたがこのメンバーで買えるかと聞かれればちょっと首を傾げたくなる。4着でしょう。 4ビッグウルフ どうも近走はパッとしない。しばらく見送ったほうがよさそうだ。 5ヒシアトラス 大崩れしないのがこの馬の魅力だろう。ヒモにはもってこいだ。時計によって左右されないところも好印象。 6ピットファイター 間隔が微妙に空いてしまったことと、最近のアンカツの不調っぷりからして買えない。 7エンシェントヒル この馬はコケるパターンだと思う。ただ1頭の牝馬というのもいただけないし、力が発揮できるかも疑問。前走推したのはただのオープンだったから。 8スリージェム ダートの1800って厳しいんじゃないだろうか。芝スプリントを使った馬がここで好走するとは思えない。 9サミーミラクル いつもサカラートと同じレースに出てくるがまだ格付けは済んでいないと思う。四位を乗せたことで今回は上になると踏んだ。 10ブラックコンドル 平安Sの2着は内枠だった利か。だとすればこの枠ではよくて5着。あー、鞍上の腕も手伝って10着ということで。 11オーガストバイオ やっとのことで重賞に出走だが時計がどうしても足りないので1分50秒台ということになれば10馬身程度開いてしまう計算になる。 12サワノブレイブ 京都Dはめっぽう相性がよく、8戦して7連対。しかも先週から絶好調のBT産駒。推し。 13イサオヒート どうも終わってしまった感がある。日経賞はここへの叩きだったのか? 14タイキエニグマ マーチSはほとんど自分の走りができなかった。精神的な後遺症はあると思う。複勝の売れ方が気にくわないので切り。 15クーカイ 所詮ジェイドロバリー産駒だったということか。最低人気もムリはない。 16サイレンスボーイ コーラルSの競馬を見ればこの馬が1番人気でも不思議ではないくらい。3着までは十分に粘れると見た。 △1スターキングマン ◎5ヒシアトラス ▲9サミーミラクル △12サワノブレイブ ○16サイレンスボーイ 自信度B カタイところの決着も視野に入れて・・・。 馬連 流し 5−1、9、12、16 3連複 BOX 1、5、9、12、16 3連単 マルチ 5−16−1、9、12 |
結果 1着6番ピットファイター 2着11番オーガストバイオ 3着12番サワノブレイブ 3連単115万_| ̄|○・・・もう何も言いますまい。スターキングマン9着、ヒシアトラス4着、サミーミラクル7着、サイレンスボーイ8着。 |