2004/4/25 フローラS

何もかもが絶不調期に入ったようだ。こういうときはワケの分からないことをして運気を上げていくのが自分流なのだが、差し当たって正常な意識が働くあたり、大人になったのだな(謎)。
さて来週は天皇賞。そしてNHKマイルC、オークス、ダービーとG1は続いていくが、金は続いていかない。ホントにどれか一つでもいいから当たってくれや(T_T)。

1マルカフローリアン
時計はまあまあだが忘れな草賞のレベルがイマイチだったので切ってもいいだろう。

2セカンドノホシ
万が一はあるがダート馬だと思っていいのではないか。後ろからにしては切れる脚がない。

3アドマイヤダンサー
エルコンドルパサーの仔の活躍があまりないのは悲しいが、かと言ってコーシローの活躍があるのも悔しい。

4フォトジェニー
デイQ3着というのは買いだ。府中の追い込みなら吉田豊というイメージもあるし、大駆けに期待したい。

5マコトキンギン
なかなかの良血なのだが芽が出ず。石橋修が思い切って後方から来るならもしかするとということもありそうだが。

6メイショウオスカル
府中ではあまり逃げ先行馬は買いたくない。ましてやフジキセキの仔では入着してもフロックなのは確実だし。

7オードトワレ
なんとなく未知数の部分は魅力的だが、脚質が定まってない以上積極的に買うわけにもいかない。こういう馬が一番悩む。木幡だし。

8グローリアスデイズ
よくありがちな武豊→柴原央ラインだ。でもってほとんどの場合は期待を背負いながら負けるパターン。

9ヴイプラド
岡部は牝馬でけっこう穴を空けるというイメージがあって、この人気ならばおいしいか。末だけならけっこうなものがあると思うのだが。

10レイナシンフォニー
たまにはBT産駒の活躍も見たいが、母父がジェイドロバリーで気にくわないから切る。

11ピュアブラウン
何よりクサイのは横典というところで、血統も地味だしあまり人気もないようだから買ってみようかな。

12ムーンフェイズ
エリシオ産駒はほとんど買わないことにしているのだが、とんでもなくスローになったら出番はあるかな。

13ヴァルパライソ
落ち着いて逃げられるのならばこの馬の粘りは期待してもいいかもしれない。鞍上の不安を除けばなかなか魅力はある。

14マチカネエンジイロ
やはりサンデーの仔にしては馬体重がもの足りず、ましてや勝春では推奨材料がない。

15バトルコロナ
久々加藤父の重賞騎乗だがちょっと弱すぎるだろ。前走稍重だっただけに芝適性を見せていない点は不気味だが。

16エプソムデザイアー
何回も書いているが、今年はDインザDの仔が絶好調だ。今回はこの馬だけだし、しかも芝は1走だけでこの人気はおかしいだろ。何よりも大庭和弥様だ。

17イントゥザグルーヴ
アドマイヤグルーヴの全妹。当然ながら人気になっているが、世の中そんなにうまく行くのかなと思う。デビュー戦の時計はかなりダメダメだし、前走は条件戦なのに4着。切るさ。

18ユキノレイコ
ラムタラ×ミスプロという何を狙ったか分からない配合。鞍上小野だけ不気味。

◎4フォトジェニー
○9ヴイプラド
△11ピュアブラウン
▲13ヴァルパライソ
△16エプソムデザイアー

自信度C
絶対当たる気がしない(笑)。

馬連 BOX 4、9、11、13、16
3連複 BOX 4、9、11、13、16
結果
1着6番メイショウオスカル
2着8番グローリアスデイズ
3着12番ムーンフェイズ
やはりカスリもせず。まぁトライアル血統のフジキセキ産駒が勝ったことで本番は消しの方向でいいだろう。問題は2着のグローリアスデイズで伸び脚を考えれば武豊に替わったときにかなり警戒が必要か。フォトジェニー6着、ヴイプラド10着、ピュアブラウン9着、ヴァルパライソ12着、エプソムデザイアー14着。

2004/4/25 その他

メチャクチャ狙っていた福島メインのシルクサンライズが菅原勲ケガのために武士沢に乗り替わり。ネライのレースが一転どうでもいいレースに変わってしまった。阪神もつまらんし、馬名だけ予想ですんまそん。

京都11R アンタレスS

◎2サイレンスボーイ
どうしてガイジンJって逃げがウマイんだろう。

▲3クラクエンリーグ
追い込みならタイムパラドックスより上じゃない?

△6インタータイヨウ
ホントに秋山も重賞で活躍できれば一流なのに。

○10ヒシアトラス
郷原を買うのはこの馬だけかもしれない。

▲12ツルマルファイター
なぜに人気がないのかしら。

自信度B
馬連 BOX 2、3、6、10、12
3連複 BOX 2、3、6、10、12

福島11R 福島牝馬S

▲5メイショウバトラー
切ろうかとも考えたがどうしても切る理由が見つからないのです。

◎7スナークスズラン
ダンシングブレーヴ×リアルシャダイですぜ。

○9マイネヌーヴェル
後ろからではなくて前々で競馬をしてほしいのだが。

△10ニシノムーンライト
この馬がただ1頭後ろから来る!そして3着(笑)

△13メモリーキアヌ
牡馬との闘いはダテではないはず。

自信度C
馬連 BOX 5、7、9、10、13
3連複 BOX 5、7、9、10、13
アンタレスS 結果

2サイレンスボーイ・・・2着
3クラクエンリーグ・・・6着
6インタータイヨウ・・・5着
10ヒシアトラス・・・3着
12ツルマルファイター・・・11着

福島牝馬S 結果

5メイショウバトラー・・・8着
7スナークスズラン・・・9着
9マイネヌーヴェル・・・2着
10ニシノムーンライト・・・6着
13メモリーキアヌ・・・3着

どちらも2、3着の的中。故に馬券は獲れず(T_T)。特に福島は万馬券チャンスだったのに・・・。