2004/5/9 NHKマイルC
先週の天皇賞ショックからなかなか立ち直れないで居る。獲れたとか獲れないとかじゃなくて、苦労して予想した時間がどうしようもなくムダだったような脱力感で。
競馬なんて所詮そんなもんかもしれないが、こういう流れでまた去年のようにコーシローが来たらホントに競馬やめるかもしんない。 まったく購買意欲もそそられないレースとなっている現状。というか精神状態。 1コスモサンビーム 皐月賞で見せたあの脚はいかにも府中向きだと思う。鞍上にもちょっと期待。 2トラッドスキーム 岡部が乗っても勝てないような馬がG1で勝てるとは思えない。いかにエルコン産駒でも江田照でも。 3ダイシンチャンス ちょっとどころではなくかなり厳しいと思うのだが。 4ナイストップボーイ NZTで2着だったが、後方からの脚はシーキングザダイヤを上回るものだった。この人気ならば買ってもいいかも。岡部もこういう気性難の馬を扱うのがうまい。 5シーキングザダイヤ 3着までと考えれば来ても文句は言えないが、勝つかと言われたら疑問符。3連単の3着流しで(笑)。 6メイショウボーラー 同じ先団ならこの馬のほうが上だと思う。闘ってきた相手を考えても。ただ、府中というのがネックかな。 7アポインテッドデイ 共同通信杯の3着は評価に値するにしても今回はあまりにも同型の馬が多く、捌いて抜け出せるとは思えない。 8ダイワバンディット さすがに底が見えた感がある。やっぱりボストンハーバー産駒なのね。 9タイキバカラ サザンヘイロー×ミスワキ。血統的には不満はないが、マイルの経験がないというのが最大のネック。しかも府中。これは切ってもいいと思う。 10ビッグファルコン フジキセキ産駒は全部切る。NZT惨敗も切る要素に。 11ロードインザスカイ 一度でもマイルを走っていれば考えたのだが、後藤でも推せない。 12シゲルドントイケ アーリントンC4着は評価できるが、最近の赤木の不調を考えればなかなか推しづらい。 13キングカメハメハ なぜこの馬が1番人気なのかまったく腑に落ちない。キングマンボの仔ということでエルコンドルパサーを連想するのかもしれないが、路線的にこの距離は忙しすぎて合わないと思う。 14ハートランドカフェ コーシローアーシロー。 15エイシンマルカム この馬の脚質は府中とは合わないと思うのだが。 16ムーンシャイン フジキセキ産駒は切る。オリヴァーだからもしかしてがあるかもしれないが、切る。 17ローランジェネルー 条件戦に戻っての1着でここへの参戦。まぁそううまくはいかないだろう。勝春だし。 18フリーダムホーク なんと驚くべきことに今年はサンデーの仔もトニービンの仔ブライアンズタイムの仔もいない。そこでロベルト系のリアファン産駒でイチオシのこの馬を。ヌレイエフ系ではザグレブ産駒でサンビームという図式。SS系ではタヤスツヨシ産駒のトップボーイ。 ◎1コスモサンビーム ○4ナイストップボーイ △5シーキングザダイヤ ▲6メイショウボーラー △18フリーダムホーク 自信度C 荒れるのかしら。 馬単 BOX 1、4、6 3連複 BOX 1、4、5、6、18 |
結果 1着13番キングカメハメハ 2着1番コスモサンビーム 3着6番メイショウボーラー オッズ通りキンカメの圧倒的な勝利。この上なくつまらん。ダービーに行くとかいう話だが、どうなることやら。ナイストップボーイ14着、シーキングザダイヤ7着、フリーダムホーク9着。 |
2004/5/9 その他
★京都11R 都大路S
○2タイムトゥチェンジ △5イシノミューズ ▲7キスミーテンダー ◎8チアズメッセージ △9マイティスピード 自信度B 馬連 BOX 2、5、7、8、9 3連複 BOX 2、5、7、8、9 ★新潟11R 大日岳特別 ▲4マヤノジャハーン ○6テンシノダンス △9チャレンジセイエン △13ゲンパチミラクル ◎15ケイエスストロング 自信度C 馬連 BOX 4、6、9、13、15 3連複 BOX 4、6、9、13、15 |
都大路S 結果 2タイムトゥチェンジ・・・9着 5イシノミューズ・・・2着 7キスミーテンダー・・・10着 8チアズメッセージ・・・1着 9マイティスピード・・・5着 馬連的中7720円。なかなかの配当だ。欲を言えば渡辺から高橋亮に乗り替わったエリモピクシーがなぜ買えなかったかということ。3連複で3万円もついているのに。 大日岳特別 結果 4マヤノジャハーン・・・6着 6テンシノダンス・・・取消 9チャレンジセイエン・・・5着 13ゲンパチミラクル・・・3着 15ケイエスストロング・・・13着 うむー、1着は秋山だし2着は梶だし・・・。要らんこと考えないでJで買えか。 |