2002/6/9 エプソムC
土曜は忙しくて購入できず。予想はしたのだが、アップさえもかなわなかった。愛知杯は当たってたのになぁ・・・。ま、そんなもんだろう。
1ケージームテキ こういう地方馬って評価しづらい。まー、シンボリルドルフ産駒だからそれなりなんだろうけど、G3を勝つ器ではないと思う。 2エアスマップ 最近の惨敗ぶりからここもムリだろうと思う。 3ダービーレグノ 血統もヨシ。上がりの時計もヨシ。いいと思うんだけどなぁ。 4チアズブライトリー なぜかわからんがステイヤー路線を歩むSS産駒。だからこのエントリーは謎もいいところ。ほっとこう。 5アドマイヤカイザー 無条件で推します。(笑) 6フォーレルアゲイン 悪くはないが、実績からして1800は長いのでは? 7シンボリオレゴン 中〜クラシック適性なのでは? 8サイレントセイバー 年老いたSS産駒には魅力を感じない。 9シンコウエドワード トシなのだが、前走もかなりのいい時計を出しているし、父リアファンがザ・マイラーなのでなんとか保てる距離だと思う。来なければトシということで。 10ダイヤモンドビコー まぁ、距離はバッチリだし岡部だし、外す理由もないんだけど、とりあえずいいやごちそうさまって感じ。 11ジェミードレス ここ数レース、いい末足を使っていながら勝ちきれないところを見ると、距離延長は歓迎なのでは? 12ジョウテンブレーヴ んーーー、どうしよう。んーーーーーーーー、切る。ダンシングブレーヴ産駒なんだけどね。 13グランパドドゥ 惨敗が2000だったことを考えてもフジキセキ産駒にピッタリの距離だなぁ。しかしながらこのメンバーでは・・・。 14キングフィデリア 連勝するほど良血でもないでしょう。 15エイシンスペンサー たぶん最低人気でしょう。それなりの末足は持ってるんだけど、位置取りか気性の問題かな。けど母父アファームドは素晴らしいBMS実績の持ち主。複勝ね。 16ビッグゴールド どうなんでしょう。いつも買わなくて来ての繰り返しなのね。今回買ったら来ないような気がする。とりあえずブライアンズタイムで1800は短いでしょう。 17ラムセスロード 四位が乗りますね。毎度騎手がかわるのは模索中ということなのか、それともみんな乗りたがらないのか、どっちにしても穴でしょう。 18スエヒロコマンダー トシなんだけど、父コマンダーインチーフの距離適性で前残りが考えられなくもない。 ◎3ダービーレグノ △5アドマイヤカイザー ▲9シンコウエドワード ○11ジェミードレス ×15エイシンスペンサー ×17ラムセスロード ▲18スエヒロコマンダー 複勝 15、17 馬連 3−9、3−11、3−18 ワイド 3−5、9−11、11−18、3−17、5−18 |
結果 1着12番ジョウテンブレーヴ 2着2番エアスマップ 3着11番ジェミードレス 悩んだ末に切ったジョウテンブレーヴが1着。アドマイヤカイザーはさすがに去年の覇者らしく、4着。ダービーレグノ12着。しかしながら最近のレースは主役不在でどうも高配当が多い。それはそれで望ましいのかもしれないが、軸が決められなくて困ったちゃんだわさ。 |
2002/6/9 ファルコンS
1メジロマイヤー
1200ならバクシンオー産駒ということでいけそう。サッカーボーイの血もそれほど濃くなく、マイルまであたりが限界か。 2マヤノオードリー 武豊が乗ったりしてるから期待はされてるようだ。とりあえず、トップガン産駒ということで1200なら切れるだろう。 3トップジャンボ これは切れるね。 4イーグルスウォード 残念、コーシローだ。 5サダムブルースカイ 葵S2着でやっと認められるようになった。ノーザンD×ノーザンDであまりマイナスはないはずである。 6キーンランドスワン ミスプロ系で臭うが、とりあえず残しておいても絞りきれないから切る。 7リンガスローレル まだ強烈な末足は見せてないが、期待してしまう。もうちょっと成長すればマイル以上もこなせるはず。 8テイエムサザンオー 前走から差しに転じて功を奏しているようだ。血統的にはサドラーズウェルズ系×ウッドマンだからわりとスキである。 9ゲイリーファントム もしかしたらと考えた瞬間に可能性は低くなるものである。たぶん。 10ステキプレゼント まだ開花していないように感じる。 11サニングデール 前走の6着が納得いかないが、今回こそはの期待をこめて本命。 12オースミエルスト あまり魅力はない。 13スターエルドラード NHKマイルの惨敗があまりにひどすぎる。かと言ってスプリンターとも思えないし、状態は悪いのではないだろうか。 14グリーリーランド ミスプロ系×ミスプロ系かぁ。まだ時計が足りないでしょ。 15シゲルゴッドハンド 1200なら逃げ切れるとでも踏んだのだろうか。甘いな。 16ツルマルファイター んもう、ツルマル全部切る。(笑) 17ジェイケイベスト 先行の割にはしまいの足が物足りない。 18タイキリオン 知名度からいって1番人気だろうか。それとも前走NHKマイル惨敗で人気オチだろうか。3歳で57キロを背負うのもマイナスポイントである。同じ57キロでもメジロマイヤーを推したい。 △1メジロマイヤー ▲5サダムブルースカイ ○7リンガスローレル ◎11サニングデール 馬連 BOX 1、5、7、11 ワイド BOX 1、5、7、11 |
結果 1着11番サニングデール 2着5番サダムブルースカイ 3着8番テイエムサザンオー ◎▲で的中、2440円ついている。馬連の4番人気でこれだからけっこうおいしいかも。リンガスローレルは13着。馬体重も+14キロだったせいもあるだろうが、まだまだ馬が若いかもしれない。ところでテイエムサザンオーだが、自分の文章を見ると推してもよさそうな感じ。もっとしっかり詰めておけばワイドももう2点取れたかもね。 |