2004/7/11 七夕賞

あっ、七夕だ。万馬券獲れますように(-人-)万馬券獲れますように(-人-)万馬券獲れますように(-人-)(大違)。というわけで、めっきり残金も減った近況であるが、夢を託して福島にすべてを賭したいと思う(大危)。
福島、阪神ともに頭数が少ないが、当たることを考えていつもの5頭BOXで勝負しますが、それが何か?(大笑)
あー、細かくは書きませんが、函館はホワイトが乗るウインシュナイトから、アルスブランカ、チューニー、シェルゲーム、モノポール、ミデオンビットまで。

1チアズブライトリー
やっぱこの馬は本田じゃないと。善臣センセじゃダメだと思いますねぃ。ただ、なんとなく道悪の予感がするので、そしたら買うかも。

2メジロマントル
稲村ヶ崎特別の脚は本物かと感じさせるくらい素晴らしかったが、どうしても逃げの吉田豊っていいイメージがない。んー、7歳ということもあるから切るわ。

3ストロングブラッド
福島ならこの馬だろうよ。ダート路線行ったりと落ち着かないが、それはトウカイテイオー産駒だから。爆発力があってハマるのは福島ならではだと思う。

4カゼニフカレテ
どうも重賞では頭打ちになってしまったが、今回は後藤。これはこの馬にとって非常に好都合だと言える。買いだ。

5メイショウキオウ
リファール系でかいだと思ったが、前走ダートを走って快勝しているのが気にくわない。馬場も距離もピッタリなんだけど、買う気がしないのねー。やっぱ秋山じゃないと。

6オークファイヤー
ハンデ戦だとこういう馬を買ってもいいんじゃない?ずっと57キロで走ってきていきなり7キロ減。飛んできたりして。数少ないボワルセル系。

7マーベラスダンス
そんな器じゃないような気がしてきた。ローカルならSS系は買いたくないのが心情ってもんでしょう。

8トーセンダンディ
リファール系でこの馬を買う。母父クリスタルパレスはギムレットの母タノニクリスタルの父として有名だが、この江田照との関係で言えば、あのプレクラスニーの父でもあるのだ。そういう縁で推そう。

9ヤマノブリザード
こういうふうにいつも中途半端な人気で負けていく道を歩みそうな気がする。強かった頃のイメージが強すぎるんだよねー。

10ロードフラッグ
同じ7歳ならデインヒル×NTのこっちを推す。位置取りさえ間違えなければ福島にはピッタリだと思う。

▲3ストロングブラッド
◎4カゼニフカレテ
△6オークファイヤー
○8トーセンダンディ
△10ロードフラッグ

自信度C
人気馬を無理矢理嫌っているのが分かるでしょう(笑)。

馬連 BOX 3、4、6、8、10
3連複 BOX 3、4、6、8、10
結果
1着1番チアズブライトリー
2着3番ストロングブラッド
3着7番マーベラスダンス
こうして相性のいいはずの福島も何の収穫もなく開催終わり(T_T)。カゼニフカレテ10着、オークファイヤー8着、トーセンダンディ9着、ロードフラッグ6着。スゴイぞ!俺(悲笑)。ちなみに函館も当然のようにハズレ。

2004/7/11 マーメイドS

メンバー的には福島よりも荒れ期待と行ってもいいくらいの牝馬限定戦。簡単にアドマイヤグルーヴに勝たれては面白くもなんともないし、武豊は土曜日荒稼ぎしたのでもう引っ込んでもらおうぜ。

1シアリアスバイオ
最近の調子からいってどうもムリがありそうな気がする。ダイイチ、タマモクロス×マルゼンスキーでこの距離を走っているというのが気にくわない。

2チアズメッセージ
ここ2走が稍重で走っていてそれなりの結果を残しているから、人気になるのも分かるし、この馬が勝つ展開ならばアドマイヤグルーヴが来ないだろうという推測もできる。こっちを選ぼう。

3ビーポジティヴ
まぁ良血が必ずしもいい結果になるとは言えないわけだな。面白いね。競馬は。はっ!コーシローも良血だわさ(゚o゚;ナムー(-人-)

4シルクサンライズ
哲三を乗せてくるあたりちょっとヤな感じがする。福島では必ず買うが、阪神では走るイメージがなく買いにくい。道悪のサッカーボーイ産駒も敬遠したいが、この馬、いつ走るか分からないので毎回買っておきたいのだ。

5マイネヌーヴェル
すっかり末脚勝負の馬に変わってしまったが、やっぱりムラが出ていると思う。愛知杯は良馬場なら届いていただろうという結果。今回も上積みはないと見る。

6チャペルコンサート
ちょっと冒険してこの馬を対抗に推してみたりする。理由1:米子S快勝からの連闘。疲れが残っていないのだろう。理由2:スーパーJワタナヴェという心強いヤネ(笑)。

7メモリーキアヌ
前走愛知杯はマクってチアズメッセージに勝っている。私の中での評価は完全にアドマイヤグルーヴより上なのだが、今回は同じことが2回通じるとは思えず3番手評価。

8プラントコンコルド
最低人気でしょうな。でもそれは芝で惨敗を続けているからでしょ。重の力の要る馬場だったらどうかしら?ふふふ。買うけど、来るという保障は何一つないわ(笑)。

9アドマイヤグルーヴ
馬主も代金の元を取ろうと必死だが、そうそううまくいかないのが世の中の常ってもんよ。牝馬相手ならお茶の子さいさいって気もするが、ここは4着という波乱の演出をしてもらいましょう。

10ヘヴンリーロマンス
愛知杯では1番人気に推されながらも惨敗。結局人気先行型で重賞では通用しないタイプという可能性が出てきた。この人気ならあまり妙味もないし、大方のファン同様見切りを付けたい。

◎2チアズメッセージ
△4シルクサンライズ
○6チャペルコンサート
▲7メモリーキアヌ
△8プラントコンコルド

自信度C
たぶん200円ずつ(弱;)。

馬連 BOX 2、4、6、7、8
3連複 BOX 2、4、6、7、8
結果
1着9番アドマイヤグルーヴ
2着2番チアズメッセージ
3着6番チャペルコンサート
まぁ配当が安かったからいいようなものの、やっぱり明らかに強いと思われる馬は切っちゃいけないっつーことね。シルクサンライズ7着、メモリーキアヌ6着、プラントコンコルド9着。