2003/7/20 北九州記念

どうも最近調子が悪くて、仕事が忙しいせいもあるのかもしれないが、予想がまともじゃなくなってきているのかも。そう言えばこんなときにとんでもない馬券を獲ったりするのであまり悲観的にはなっていないが。
さて土曜日から新潟・小倉開催で、相変わらず新潟は速い馬場だし、小倉には名の知れたジョッキーが集まっている。夏のバカンスを楽しむためにも(笑)、ぜひとも当てておきたいところだ。

1ゼンノショウグン
ここ小倉とは相性のいい6歳馬。G3でも好走している。この頭数ならば前に出るのも容易だろうし、今年はSSの重賞勝ちが例年以上に多いので狙ってみたい。

2アラタマインディ
一度叩いてどうなるかだが、基本的にAPインディ産駒は信頼していないので小倉の短い直線と言えど差されると見たい。

3グリーンブリッツ
やはり年齢的なものでいくら池添と言え敬遠したくなる。ただ福島で4着になっているなど、ハマった時は注意が必要か。

4ジュエリーソード
トニービン×マルゼンスキーで1800では短いだろう。休養明けも気になる。

5ダービーレグノ
いつ走るか分からない厄介な馬だが、メンバー的に来てもおかしくはないか。しかしズブく決め手に欠けるので1800では用ナシと見ていいだろう。

6メジロマイヤー
バクシンオー産駒で1800は長いかと思ったら愛知杯での3着など母父サッカーボーイの血なのかもしれない。小倉の逃げハマリと3年連続リーディングの福永で逃げ粘り3着が期待できそう。

7トーホウスパーク
休養明けだし8歳馬だし、そろそろ抹消かと思う。

8ミレニアムバイオ
土曜日の武豊の騎乗は見事の一言だった。安田記念の敗北はメンバーの格と異常なハイペースだったと思う。ここではダントツの1番人気だろうが切るのはかなりコワイ。確実な末脚は父SSと母父ダンチヒのものだろう。

9タムロチェリー
重賞でただ一頭の牝馬で復活で勝ったというのはあまり見たことがない。和田竜二にも捨てられるようでは繁殖入りの日も近いのだろう。

10コスモリバーサル
いつもは買わない和田竜二だがこの馬はコワイ。馬場が渋ったら和田竜二の力ではなく馬の力で上位に来そうだ。買うが、来なかったら和田竜二の評価はさらに下がる。

11キタサンチャンネル
米子Sを勝ったとは言っても所詮オープン。重賞では通用しないだろう。ヘクタープロテクター産駒というのは去年の結果からしてクサイのだが。コーシローがよくやる「3番人気あたりでの大敗」というのに期待したい。

○1ゼンノショウグン
×3グリーンブリッツ
▲6メジロマイヤー
◎8ミレニアムバイオ
△10コスモリバーサル

自信度A
どっちにしろ大勝負のレースではない。

複勝 3
馬連 BOX 1、6、8、10
ワイド BOX 1、6、10
3連複 BOX 1、6、8、10
結果
1着8番ミレニアムバイオ
2着5番ダービーレグノ
3着10番コスモリバーサル
ゼンノショウグン取り消しで結果的に一番おいしい配当が返還の金だった(笑)。ワイドは270円。そんなもんだろう。とりあえず3着にもってきたから和田竜二を少しだけ見直し。グリーンブリッツは5着、メジロマイヤーは4着だった。

2003/7/20 その他

★新潟 NSTオープン
これが今日のMyメインです。

2ゴッドオブチャンス
休養明けは割引だが、コジーン×ミスプロと新潟の短距離には絶好の血統。おそらく逃げるだろうが北村の手腕でペース配分がうまく行けば前残りも。

5ロイヤルキャンサー
前走・前々走あたりのとんでもない末脚は新潟の馬場と相まってとんでもない勝ち方をしそうな予感。

6ネイティヴハート
格からいくとこの馬かなという気がする。

13ダイワジアン
もうノーザンテーストの直仔はこの馬くらいになってしまったか。がんばってぜひ種牡馬になれるように・・・。

15ツジノワンダー
開催週の芝ならやっぱりこの馬だろう。馬単の頭にしてもいいくらい推しているのだが、一叩きではどうかという不安もあり印を落とす。ただ、去年の同レースはマグナーテンの3着。レコード決着だったことを考えると、血統を裏切って短いところでも大丈夫ということか。

△2ゴッドオブチャンス
◎5ロイヤルキャンサー
▲6ネイティヴハート
△13ダイワジアン
○15ツジノワンダー

自信度B
速い決着になれば予想通りだと思うのだが・・・。

馬連 BOX 2、、13、15
ワイド BOX 2、、13、15
3連複 BOX 2、5、6、13、15

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★函館 マリーンS

◎1ジャズアップ
○2タニノゴードン
△4イシヤクマッハ
▲6エクセシヴワード

自信度B
3連複 BOX 1、

★函館 潮騒特別

▲6ミスフェリチタ
×8ケイビイスパイダー
◎9ビッグスマッシュ
×10サージェナイト
○12メジャーカフェ
△16テイクワンズアイ

自信度C
絞れません。弱気のワイドBOX(^^;。

ワイド BOX 、8、、10、12、16
NSTオープン 結果
1着5番ロイヤルキャンサー
2着6番ネイティヴハート
3着10番イルバチオ
うーん、馬連780円。3着が予想もつかず。ゴッドオブチャンス7着、ダイワジアン最下位、ツジノワンダー10着だった。

マリーンS 結果
1ジャズアップ・・・最下位
2タニノゴードン・・・2着
4イシヤクマッハ・・・3着
6エクセシヴワード・・・1着
イシヤクマッハが最低人気だったおかげで3連複は1630円。おいしい。

潮騒特別 結果
6ミスフェリチタ・・・3着
8ケイビイスパイダー・・・7着
9ビッグスマッシュ・・・2着
10サージェナイト・・・10着
12メジャーカフェ・・・1着
16テイクワンズアイ・・・11着
ワイドはそれぞれ200、790、910円。3連複ボックスでも元はとれたか。