2004/8/1 関屋記念
何やら小倉は台風の影響で競馬ができるかどうか分からないそうだ。私はと言えば先週休んだにもかかわらず財布の中が台風の影響で競馬できない状態(悲笑)。ついでに言うと、フェーンの影響でクーラーのない私の部屋の中は夜11時だというのに35℃。こんな朦朧とした頭で予想しても・・・逆に当たるかも(悲笑)。
1シャフツベリー NSTオープンで推して5着も単勝人気は上がらず。ここはねらい目なのかもしれないぞ。3走目で気合い乗りも上々か。 2チアズブライトリー 七夕賞を勝っていてこのオッズは不思議だ。だって距離短縮がマイナスになるとは思えないし、強いて挙げれば道はパンパンの良馬場という不安点と鞍上善臣という不利だけ。・・・ってそれか(゚o゚;(笑) 3ユキノサンロイヤル 重賞の北村宏は買ってはいけないのだろう。オッズ的にもオイシイのだが、今まで通りのマクリでマイルでの追い込みはムリと見る。 4チョウカイリョウガ やっぱり中〜長距離という感じがする。200勝を達成した村田が呪縛から解き放たれている可能性もあるが、いかんせん8歳馬の夏は厳しい。 5ウインクリューガー G1馬なのにこうも堕ちてしまうものなのだろうか。これもひとえに鞍上が馬をダメにする乗り方しかしないということなのだろーなー。 6エイシンスペンサー 前走はあの速い流れについていって8着と敗れはしたものの時計は45秒8とかなり優秀。それから1F短いわけだから、前で残っていても何の不思議もないと思う。このオッズが分からん。 7ブレイクタイム そう言えば松幹も1300勝達成かぁ。久しぶりの競馬で不安は残るが安定さから言えばかなり上位だと思うし、新潟も合っているはずなので残そうか。 8オーゴンサンデー いつも5月頃がピークで暑い時期は得意でないような印象を受ける。牝馬なのに。まー推してもいいのだが、北野誠がBOXで絡めていたので切り(笑)。 9マイネルソロモン もうそろそろ使い詰めのツケが回ってきていてもよさそうな感じ。マイルは適距離だと思うのだが、ここの中1週で連勝するような体力は残っていないような気がする。 10ロードフラッグ 勝春でなければ推した1頭かもしれないが、やっぱ格が違うような気がする。よほどの展開の利がない限りムリかも。 11トーセンダンディ この人気は明らかに異常投票。単勝が7倍で複勝が3.8〜5.1だぁ?食わせモンっぽいので切る。最近の江田照はちょいと不調気味か? 12ブルーイレヴン 何やら気性がよくなったとか言ってたが、あの荒い気性を見せられてはなかなか買い直そうという気にはならない。中京でしか勝てない吉田稔だし。1番人気でもぶっ飛ばす。 13オースミブライト NSTオープン惨敗は引退が近いことを意味しているのだろう。郷原も引導を渡す役目が多いなぁ。 14ミッドタウン 今回はパンパンの馬場だし、おまけにコバジュンだしできっと逃げてくれるはず。頭あって2着なしの馬だが、なぜか複勝が売れているのだ。何かあるかも。 15ミスキャスト 母父トニービンがここ新潟で爆発する予感。重賞で不発だったにもかかわらずオッズはそれなりというのが謎だが、直線の長さもこの馬にとってはかなりプラスか。 △1シャフツベリー △6エイシンスペンサー ○7ブレイクタイム ◎14ミッドタウン ▲15ミスキャスト 自信度C あまりの高温で意識が遠のいてます・・・。 馬連 BOX 1、6、7、14、15 3連複 BOX 1、6、7、14、15 |
結果 1着12番ブルーイレヴン 2着10番ロードフラッグ 3着9番マイネルソロモン やっぱりこんな状態じゃ当たらんわな(^^;。1頭も絡まず。なーんか、このあたりから競馬がどうでもよくなってきたような・・・。シャフツベリー13着、エイシンスペンサー7着、ブレイクタイム5着、ミッドタウン6着、ミスキャスト9着。 |
2004/8/1 その他
小倉はとりあえず保留。函館だけ予想。開催したなら直前に更新する可能性もあるかな?
函館9R UHB杯 ○3メイプルロード ▲5ニアフュージョン △6エボニービジョン △9シセイヒカリ ◎11レイズアンドコール 自信度C この頭数で半分近く選んでるのに当たる気がしません。 馬連 BOX 3、5、6、9、11 3連複 BOX 3、5、6、9、11 |
結果 1着7番タニノマティーニ 2着8番トーセンフレンド 3着6番エボニービジョン 須貝が勝ったら私は負ける。確率の問題です。しょうがないっすね。メイプルロード6着、ニアフュージョン5着、シセイヒカリ4着、レイズアンドコール9着。 |