2003/8/24 札幌記念
結局夏は来ないまま秋へと競馬も移り変わろうとしている。 ここは滞在組が多いが実力馬の休養開けなどもあり、メンバー的には少頭数のわりに面白いかもしれない。しかしだからこそアレを予測しなければ予想としてはつまらないわけで、どうやって自分を納得させるかがポイントである(笑)。 1トニーディアマンテ 8ヶ月ぶりとなるわけだがやはり格下という印象は否めず、後ろからの競馬ではたかがしれている。 2バンブーマリアッチ 推しのコバテツだが年齢的なものもあり敬遠したい。小回りの平坦は一番合っていると思うのだがよほど馬場がグチャグチャでない限り無理だろう。 3レオマイティー ダート馬だと思うのだがこの芝替わりはちょっとクサイ。血統的にも芝は問題ではないし、自在と呼べそうな脚もけっこう魅力。鞍上小野もアヤシイぞ。 4ヒマラヤンブルー 函館記念2着からの参戦だがあれはやはりペース。今回はスタミナ馬が多く、2番手からビシバシ差されそうな気がする。見送り。 5ホットシークレット 半年ぶりとなるが、展開がハマれば一発はありそうだ。なんと言っても勝浦だし、2番手追走から早めの仕掛けで後ろが届かない場合には期待できる1頭。 6ノブレスオブリッジ 連闘だが、先週は脚を余していたと見るべきなのだろう。メンバーからして5着は大健闘。ここでも波乱があるとすれば3着は可能性としては否定できない。 7エアエミネム なんだかんだ言って強い競馬だった函館記念。おそらく1番人気だろうが、今回は早い仕掛けをする馬が多そうで、函館記念のような35秒台の脚では惨敗という可能性もある。とりあえず押さえ。 8サクラプレジデント 武豊を乗せてきやがったか。ダービー以来となるがどうしてもあの間違ったとしか思えない競馬が思い出される。もしやまた早い仕掛けで潰れるとすればこの馬が筆頭なのだが・・・。 9ユウワンプラテクト おそらく一番後ろからの競馬になると思う。そうすれば札幌の直線は無理という結論になってしまうが、そこは藤田。人気薄だからこそ思い切った仕掛けができるはずでちょっと期待とかしてみる。 △3レオマイティー ◎5ホットシークレット ▲6ノブレスオブリッジ ○7エアエミネム △9ユウワンプラテクト 自信度C 穴に徹しました。これ以外を買うと当たるような気がします(笑)。 馬連 BOX 5、6、7 3連複 BOX 3、5、6、7、9 |
結果 1着8番サクラプレジデント 2着7番エアエミネム 3着6番ノブレスオブリッジ まぁなんともありきたりの結果で言うこともないが、やはり武豊の力と馬の力を考えたらこうなるわなということか。すべて一桁配当なのでどうでもいい。レオマイティー6着、ホットシークレットシンガリ、ユウワンプラテクト5着だった。 |
2003/8/24 アイビスサマーダッシュ
馬券的にはこっちが断然面白い。 1ユーワファルコン 江田照だが末が甘いと思うので新潟向きではないはず。直線1000はやはり時計勝負。 2トーセンオリオン どうも強いという印象を受けない馬。何か自在の脚という気もするが切れるものはないように感じる。 3マルターズスパーブ 走りやすい馬場は不向きなはず。ここはメンバー的にも厳しいと思う。 4アッミラーレ 福島TVOPがどうにもならない脚だったことを考えるとこの直線1000もまたどうにもならないと思う。 5タイキトレジャー ただ1頭58を背負い、脚が殺される可能性もある。いつものように早い流れなら用無しと思っても間違いはないはず。ただ、北村&藤沢和厩舎ということで警戒は必要かもしれないが。 6イシノグレイス 駿風Sの1着ということで中館以外は信用に値すると思う。馬場がそれほど変化がなければ可能性は高い。負けるとすれば些か馬場の悪い内枠ということか。 7イルバチオ 末脚ならばこの馬だと思う。よーいドンのレースで後ろからではないということが気がかりだが、フツーに走ったら可能性は高いのではないだろうか。 8サーガノヴェル 8ヶ月ぶりだがスピード勝負でどこまで通用するかが見物。ただ、1000でも最後はバタバタになる可能性もあり、本命までは推し切れない。 9ショウナンタイム 牡馬で54キロはおいしいと思う。強く終える大西だから期待はしてもいいかもしれないが勝ちきれるかと言われると疑問。 10ゴッドオブチャンス 実力馬だが近走がボロボロなのでたたいた効果があるとも思えず、今回は消し。 11サダムブルースカイ どちらかと言うと末勝負の馬ではなく、一気に差しきることもできないだろう。いくら後藤でも厳しいかもしれない。 12ティエッチグレース 芝替わりの前走バーデンバーデンCでは1分7秒4というタイムで1着。小回りの福島でということを考えるとここはいけるかも。 13エイシンコジーン 吉田稔だし、ボロボロの成績だしでまったく推す材料がなし。あ、コジーン産駒いうことだけ。 14ジーティースマイル ダートではとんでもない脚を出したりするが、母アサティスの血によるものだと思う。ならば芝では不必要か。 15ヨイチキナコ 大外枠で最初からラチ沿いのいい馬場を走れるし、なんと言っても直線1000というとこの馬の名前が浮かぶのだ。五十嵐だし、夏の牝馬だし、強く推したい。 ○6イシノグレイス ▲7イルバチオ △8サーガノヴェル △9ショウナンタイム ▲12ティエッチグレース ◎15ヨイチキナコ 自信度B 推した馬で一番負ける可能性があるのはサーガノヴェル。木幡の腕を信じているが・・・。 馬連 BOX 6、7、12、15 3連複 BOX 6、7、8、9、12、15 |
結果 1着7番イルバチオ 2着12番ティエッチグレース 3着2番トーセンオリオン 小荒れで馬連は4740円。トーセンオリオンはやっぱり近走の成績からは変えない。3連複は5万馬券だったのだが。イシノグレイスさすが中館で4着、サーガノヴェル終わったか10着、ショウナンタイム8着、ヨイチキナコ6着。 |